テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:育児
今年の夏に転勤が決まり自宅に戻って、早くも3ヶ月が過ぎました。
あんなに悩み苦しんでいた幼稚園ママとのお付き合い。ママさんとの距離感がつかめなくて、お友達路線でいいのか、それとももっとドライなおつきあいでいいのか。。ずっと自問自答していたような息子の園つながりでした。自宅に戻って転園してからも、息子は幼稚園に通っているのでそれなりのお付き合いはあるのですが、今通っている園ではホントさらっとそれなりで済んで、何気にホッとしてる自分がいます。 地元には昔からのお友達もいるし、カフェもたくさん、こどもたちの好きなファーストフードも豊富、お値打ちな公のセミナーなどもあって、何げに私、充実してるかも ただ、やはり園行事などで出かけなくてはならない時は、ちょっぴり孤独を感じちゃったり でもでもね、たまたま隣になった方と適当な話題がちょっとだけできるようになった気がします私、不快感を与えないってところだけは自信があるんですただ、始めの一声が出なくて、つまり何話せばよいのか分からなくて頭真っ白てな感じ。そんな点が少しだけ会話モードになってきたとういうか。 そして、同じ園のママさんと我が家でお茶していた時に、彼女は「私は一人でも平気なんだ」とおっしゃっていました。彼女は地域のことなら、だいたい知っていて、挨拶を交わす方もたくさんいらっしゃるんだけど「交流はしてないよ」と。言ってみれば、顔は出すけど心は閉じておく。だけど不快感は与えないし、きちんと会話を覚えているというスタンス。そういえば、私との交流も「こども同士の流れ」ってオーラがバリバリ出てる感じ。 そんな彼女のスタンスが私にはとても心地よく思えます。彼女のようなおつきあいが私もすんなりできると、もっと楽になるだろうな♪って。 そっか、「一人に慣れればいいんだ」とか「割り切りがポイントなんだ」など、今まで克服できなかった人間関係のつまづきを彼女を通して見えてくるって感じなんです。 ☆・・・☆・・・ 園で関わる方とも、そりゃそれなりの人間関係を築いていきたい。でも、私の時間もそれ以上に大切。ただでさえ、育児でなくなっていく「私時間」。お知り合いになる方と共通項が増えればそれは大きな出会いだけど、私にはあるジンクスがあって。それは、「自分で求める出会いは長続きしない」。このジンクスに従えば、アグレッシブに交流を求めていくのは、もう辞めようって思えてきています。(というか、求めることができないってことを認識するというか。。)寄り添ってくれる方がたと「狭く深く」お互いを探求できるほうが合っているのかな。 彼女との出会いで、ママ友とのおつきあい法で「腑が落ちた」感デス。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児] カテゴリの最新記事
|
|