乾燥で電柵ピンチ
電柵を設置しているのにサルが侵入し、残りのサツマイモをまた食べられました。サツマイモを大部分やられたので電柵したのですが。この好天続きで足跡さえついていませんのでどこから侵入したのかわかりません。隣地のミカン畑が一段高いので、ここからジャンプ?それともどこかの最下段を潜った?まずは最下段を調整。隣地から”ジャンプ”は・・・サルになったつもりで考えてみると飛び降りるのは簡単だが、帰りは飛び上がらなくてはいけない。木から木へ飛び移るのは慣れているが、人間がいる地上は何があるかあるかわからない。確認しないと、いきなりはかなり勇気がいる。しかし勇気があるサルがいるかも。と、いうことで、野菜の支柱を代用し二段配線しました。一番上は通電、二段目はアースとしました。配線が完了しテスターでチェックしてみると赤ランプです。十分電気が来ていません。何カ所もチェックしましたが全部赤です。アース近くで測ると緑、OKです。結局、晴天続きで土がカラカラ、アースの効果がなく電柵が効いていない状況でした。電柵の周囲に水を撒いたらOK。一か月近く降っていませんので、何もかもピンチです。