|
カテゴリ:鮎釣り釣行
今日はAM7:30分に三雲囮店でオトリを2匹購入して様子を窺うと、 「最近は掛かり出すのが遅いようです。9:00頃みたいですよ!」 の、店長のご忠告に従って時間的に一時間半も早いので上流から川見をすることにした。前回は午前中からバンバン掛かったものの、今日はどうかな? 左岸際のハミ跡を見ながら、ポイントを決めます。 瀬の頂上付近のハミ跡を確認しながら、瀬肩に、ここがポイントと決め養殖オトリを送り込みます。瀬際にオトリを入れ順々に中心部分に移動させていきます。 掛かりません で、2・3歩下って瀬際にオトリを入れ、大きな石付近には結構長くオトリを泳がせながら、順々に深場へ移動させます。 2時間は音沙汰なしです。で、「ここには鮎が居る」・・と何度も言い聞かせながら、鈎とオトリを交換し、前回とはおお違いのポイントを次々に移動します。 が、AM10:30分頃、掛かった瞬間、対岸に向けて走る野鮎を竿を立てて留め、漸く一匹目が掛かります。 最初の野鮎が掛かればこっちのものと粘るが30分後の3投目に漸く2匹目が掛かります。 午前中はどうにか2匹かかり、昼食にします。途中から入川された釣り人も加え、計4名が入川されています。 午後からは、三つの荒瀬の最上段から、対岸の左岸のハミ跡を確認しながら釣り下りる事にした。 1尾/3投目くらいの割合で掛け続け、 午後からは割と快調に進みますが、お天気がやや悪く、風が強くなり引き抜き キャッチングが難しくなり、PM3:30に納竿としました。 「う~ん、今日はここまで、これが本来の姿です。次回もまた頑張ります」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|