598089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

巡る季節を楽しみながら・・・

巡る季節を楽しみながら・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014年03月19日
XML
カテゴリ:旅行

龍頭岩を見終えて次は・・・済州の自然と民俗の歴史が早分かり!の「済州道民族自然史博物館」へ向かいました~バス

「済州道民族自然史博物館」は・・・
大きく自然史展示、民俗展示、岩石展示の3つに分けられます。 自然史展示は、済州島の海に住む海洋生物354点、
済州島に住む昆虫の標本512点などが展示されています。民俗展示は、海と共に生きて来た済州島の人々の古くからの
生活様式を蝋人形で再現しています。・・・資料より

自然史博物館済州島民族-tile.jpg

こちらは済州の生活の様子が紹介されています。もともと火山帯だった島は岩が多く、農業には向かない土地だったそう。
そんな中で工夫して稲作をする様子や狩猟、そして海女の様子もこちらで紹介されています。特に済州には今でもたくさんの
海女の方がいらっしゃったり、狩猟場があったり、その生活の一部が残っているような気がします。
標本動植物の-tile.jpg

儀式冠婚葬祭の-tile.jpg

そして私達が頂いたお食事は・・・市内レストランにて「トッペギ」の夕食
ちなみにトッペギとは土鍋の事だそうです(貝が沢山入っていました・・・ちょっぴり辛かったかな?)
アワビのバター焼きを追加いたしました(¥1500也)
-1夕食-horz.jpg

一日目はかくして終わりました~~
済州島の昔からの生活がよく解り良い社会勉強になりました~~ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月27日 22時11分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X