ご訪問ありがとうございます♪
今日は天気予報が当たり!
宝くじより確率が良い(笑)
雨の東京です。
さすが12月。
学校では面談が流行(学期末にはあるもんですがね・・)
高校生の長男を除き、学校へ行ってみっちり現実と向き合っています。
先生とのお話では、もうすこし気にかけてあげたい・・と思うのですが
私も時間が足りなくて・・
子供の話も聞きたいし
一緒に本も読みたいし。
12月というだけで気持ちも焦ってしまいますね。
頑張ろうね・・子供たち。
頑張ろうね・・私。
ブログ移転のお話では、たくさんの応援をありがとうございます。
先日登録の作業も済ませ少しずつ移転に向け進めています。
移転後のHNは変えずにsakurairoを続ける事になりました。
sakurairoというHNはガーデニングのサークルに入ったことがきっかけで
かなり長く使用していますからこのままの方が呼ばれたときにもピンと来るのね。
でもブログのタイトルだけは変えようと・・
本来『sakurairo-sky』はガーデニングや日々のあれこれだったのですが
いつの間にやら本格的ピアノブログへと変身。
これも一重にご訪問いただきます皆さんからの大きな影響あって現在に至っています。(笑)
タイトル名はもう少し後で発表させていただきたいと思いますが
きっとsakurairoらしさを感じていただけると思います。
お楽しみに♪
ツェルニーとインヴェンションの譜読みはどちらもぼんやりしたもので
弾くことで練習気分を味わうという点では物足りなさを感じずに入られません。
譜読みの間は少しつまんないなってモードになりますが
根気強く頑張りたい。
そして譜読みのスピードも上げたいって思います。
譜読みスピードでは一番の難関に差し掛かったツェルニー
40-16はすごく音が多くて譜読みが大変。
和音で練習すると良いと先生から頂いたアドバイスね・・
色々考えてやってみた結果、和音しかなさそうだと思うようになりました。
リズムで弾くと何が何だか・・頭の中がペロペロキャンディーのようになってしまうぅ。
CDを聴くと『レドレミレド レドレミレド』ってしか聴こえない。
そう聴こえるようになるまで・・頑張るわ♪
今日は一冊の本を読み終えた日でもありました。
続きが気になって読み進めてしまうという、何とも私らしい本とのお付き合いですが
とても良い本だったのでご紹介しますね。
パリ左岸のピアノ工房
ピアノ工房での出会いと色々なピアノに触れる・・
ノンフィクションで著者の体験を下に書き上げられたものです。
ピアノファンならきっと感じるものも大きく、何より得る事そして共感できる事があって
新しい発見にも繋がると思います。
今までの私は 作曲家の名前が付く本ばかりに気が言っていましたが
まったくジャンル違いと思って借りた本が意外な効果をもたらしていると感じます。
図書館の期限は来週水曜。
もう一度ざっと読み返して、心に残る部分を書きとめておきたい。
そして、古本屋さんでこの本を見つけられないかしら・・
いやいやネットで買ってしまおうかとさえ思うのでした。