カテゴリ:自己啓発
さてさて、今日こそ最終回にしたいので
前置きなしで、いきなり本題スタート! 本試験振返り~午後・択一編part4~ の 始まり始まり~。 <一般>8点(労一4点・社一4点) 確か、国年が終わって、この科目を始める前に お茶を飲んだと思う。 ※社労士試験、長丁場なので 途中、手をあげて希望を出せば、お茶を飲んだり、 トイレに行ったりできます。但しどちらも試験官に監視されます。 (トイレ退室の模様は、8/28のブログをお読みください) 健保、労災&徴収、国年で、 ボロボロに傷ついた私の小さな自尊心。 ここらでお茶など飲んで 気分転換を図らなければ、どんどん深みにはまってしまう。 ・・・ ・・・ このお茶気分転換が効いたのか、 模試では、あんまりいい点を取ることができなかった 一般常識科目で8点を確保。 この択一の一般常識、 昨年も9点を取って得点源となったんだけど 今年も私を助けてくれた。 ありがとう。 この科目、労働に関する細かな法律群(約20?以上) 社会保険に関する細かな法律群(約10?以上)、 白書、労務管理、社会保障制度・沿革などといった 本当に広い広~~~い分野で構成されている。 あまりの範囲の広さに、対策が非常に難しく、 多くの受験生を悩ませている。 で、今年は、その膨大な範囲の中から、 労働分野が、白書?などの労働統計問題4問・労働契約法から1問。 社保分野が、国保法・医療保険の沿革・社労士法・介護保険法・高齢者医療確保法 から各1問ずつ出題されていた。 労一の方は、 直前期の休日に白書対策をまるまる一日かけて 行ったのが良かったみたい。 唯一、法律関係から出されていた労働契約法も 自信なかったけど、正答できていた。 一方、社一は、苦手の社労士法を落した以外は 正解できた。 ・・・ 。。。 ・・・ そう。。。 私、社労士目指しているのに “社労士法”が苦手。。。orz 試験前日も、更に、試験会場に入っても、 社労士法を中心にテキスト読んでいたのに、 効果無く。 あぁ・・・ 今日から、合否発表まで毎日、社労士法の条文を 読むので、 試験の神様、今回もこの法律を落したことを どうか責めないで<(_ _)> <雇用&徴収>8点(雇用5点・徴収3点) いよいよ、最後の科目「雇用&徴収」法。 ここまで来るの、色々あって ホント大変でした。 が。 最後の最後にきて、ようやく まともな?素直な?問題たちに巡り合うことが出来ました。 これよ、これ。 こういった問題たちを待っていたのよ。 こうでなくっちゃ。 唯一、ちょっと違う感じで出されていたのが、 問9の書類の保存年限問題。 でも、これも基本問題だったから そんなに大きな衝撃はなく。 今、振り返ってもこの科目を解いている時の 記憶がそんなに残っていないんです。 ということは、 この科目は、割と楽々と問題を解いたって ことですね。 * いやぁ~。 実に大変な試験でした。 最後の問題を解答し終えて時計を見ると、 16:00前後だったと思います。 健保で遅れた時間を 最終的に取り戻すことができました。 よ~頑張った。 残った時間は、見直し作業。 計5問、答えを変更しました。 変更した5問中、 正答に変えたのが2問、 合っていたのに誤答に変えたのが2問、 変えても変えなくても、結局間違えていたのが1問。 ±0(笑)。 ギリギリまで見直しをして、 鉛筆を置いたのが試験終了5分前位。 最後は、試験官が、試験終了時刻16:40を確認するために、 ご自身の時計をずっと見ておられる様子を観察していました。 試験官も緊張されているなぁ~ 私もそちらの仲間に入れてほしかったけど (試験官は、社労士さんたち) この出来っぷりを考えると どう考えても入れてもらえないわぁ~ などと、どうでもいいことを考えながら 「16:40になりました。 終了してください」 の声を聴きました。 迷走した、私にとって2回目の 社労士試験が終わりました。 * 昨年は、試験終了直後、机に突っ伏したくなる位 脱力しましたが、 今年は、さすがにそんなことはありませんでした。 ただ・・・ 気持ちが重くて。 はぁぁぁ。。。 難しかったなぁ。。。 自分の感覚で、午後の択一の得点は 40点台前半だろうと思いました。 午前も、午後両方ともアカンなんて、 切ないのぉ~。 とぼとぼ。 ただ・・・ 色々な方がブログに書いておられますが、 今年の試験会場からの帰り道は 私だけでなく、皆さん、暗かったですね~。 皆、肩を落として 歩いておられました。 昨年は、問題が素直だったので 皆、手ごたえがあったんでしょうね、 帰り道、きゃっきゃされている方が たくさんおられましたから。 * <2010年結果> 選択:29点(国年2点) 択一:51点 (但しマークミスをしていなければ・笑) 答え合わせをした時、自分が考えていたより 点数が取れていたことに、びっくりでした。 意外でした。 後は、ここ10年で一番難しかったと言われる?選択・国年の 基準点ラインが下がるのを待つだけ(笑) 判決は、 11月までおあずけです。 いい結果が来ることを 祈りましょう。 * さ、これで、ようやく 2010年夏祭りに、一区切りをつけることが できました。 明日からは新しいステージに向かって スタートです まずは近々順番が回ってくる、 朝礼当番の題材探しです(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010/09/05 03:01:05 AM
|
|