344093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと♪

ひとりごと♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010/10/25
XML
カテゴリ:自己啓発

うかる!社労士総合テキスト(2011年度版)

上矢印

こちらの結果発表もまだだっていうのに、
私ったら、

今日から、こんな勉強も始めてしまいましたうっしっし

下矢印


一発合格行政書士入門テキスト(平成22年度版)


もちろん、今日からちょうど1ヶ月後に、
前から言っていた、こっちの試験も受ける予定にしていて、

下矢印


第一種衛生管理者免許試験対策合格水準問題集(平成22年度版)


ついでに来年3月には、こちらも頑張るつもり。

下矢印


年金アドバイザー2級問題解説集(2010年3月受験用)



なんでこんなに私、勉強ばっかりしているんだ?・・・orz




     *




いやぁ~。。。


と言っても、行政書士は、来年、
受験するかどうかわからないんですよ。

社労士ではほとんど?あんまり?扱われない憲法と民法を、
常識として?知っておいた方がいいかと思いましてね。。。

行政書士なら、この2法律が試験科目に
しっかりと入っていますからね。


私、一年前の社労士の試験で、
「一般常識」で出題された憲法を
落してしまいましたから、

だからまぁ、ちょっとだけかじってみようって
魂胆なんですよ。



もちろん、11日後の例の日に
私の番号が無かった時は、また改めて考えますよ。


一体どうなるんでしょうね、11日後の私。
怖いですね~。




     *




でもまぁ、今日、行書を勉強して思ったのは、
法律の勉強をするなら、最初は行書から始めるのが
やっぱり道としてはいいんだなぁってことですよ。


社労士の受験資格の一つにも、
「行政書士となる資格を有する者」って明記されていますもんね。



たまたま?私、学士を取得しているもんだから、
法律の「ほ」の字も知らないのに、

いきなり社労士を受験しちゃいましたが、
お陰で法律用語?に苦労しましたよ。



その点、行書は、ちゃんと“法律とはなんぞや(基礎法学)”って所から
勉強させてくれるんですね。


これには、ちょっと感激してしまいました。


この2年間、労働基準法から始まり、細かい法律などを合わせて
35以上もの法律たちと格闘してきましたが、
その位置づけ?というのは、よくわかっていなかったんですね。



まぁ、いい機会を得られたのかなぁと
思いますね。


行書のおベンキョ、続けられるかわかりませんが、
ぼちぼちとやっていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/26 12:10:35 AM
[自己啓発] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07

Favorite Blog

生きていくためのお… NOA♪さん

Sachi's Favorite Sp… さっちん5151さん
だらだらな日々 incurieさん
本棚前で待ち合わせ ヒヨドリ55さん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

© Rakuten Group, Inc.
X