741981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

萩の調(しらべ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

萩の調

萩の調

カレンダー

フリーページ

コメント新着

みゆき@ Re:楽天写真館でアップロードできない・・・続報(04/07) はじめまして。 6年以上も前の記事なんで…
Hide@ Re:「まめに」って漢字で書けますか?(11/16) まめの漢字を探して辿り着きました。 そう…
たがめ48@ Re:京都行ってきました 4.錦市場(11/25) こんばんは。 お餅、おいしそうですね。 …
さくらりぼん@ Re[1]:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) たがめ48さん コメントありがとうござい…
たがめ48@ Re:京都行ってきました 3.銀閣寺(11/23) こんばんは。 銀閣寺、やはり見事ですね…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

2009年02月25日
XML
カテゴリ:その他
 
前回、翻訳ソフトの話を書きましたが

EUって加盟国の言語をすべてEUの公用語としているので

公用語が23言語もあるそうです(ちなみに加盟国は27カ国)

そのため翻訳の作業にかかわるコストはものすごいそうです

以前、EUでは翻訳コストを低減するためにSYSTRANって
いう機械翻訳のシステムを使っていたと思います

でもこのシステム1対1に翻訳する仕組みになっているため言語
が増えれば開発が必要なシステム・辞書数も飛躍的(※)に増え
てしまいます

※現在23言語ですのでもしもう1言語増えると23×2種類の
組み合わせのシステム・辞書が必要になります

なのでEUROTRAというピボット方式の翻訳システムを開発
していたはずなんですが・・・

※ピボット方式は共通の中間言語と特定の言語間の翻訳をするシ
ステムなので言語が増えても増えた言語⇔中間言語の翻訳のシス
テムを作るだけでよい

実用化になったんですかねぇ

まぁ、通貨がEUROに統一されただけでEU圏内を移動する時にいち
いち通過を両替しなくてすむようになったので便利になりました


でも、イギリスとスウェーデン、デンマークなどはまだ自国通貨
を使っていて27か国中EUROを使っているのは16カ国とのこと


さくらりぼん


人気ブログランキングへ
 
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 23時14分22秒
コメント(4) | コメントを書く


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X