|
カテゴリ:時折の花
昨日の玉椿の「玉霞」に続いて 「日本水仙」が咲きました。 八重咲でとても香りが良い水仙ですが これもまた、だいぶ遅い開花です。 さてと‥ 2024年の桜の開花予想は だいぶ早まっているらしい‥ 1月も、もう終わりを迎えるので 我が家の「子滝桜」に寒肥をしました。 腐葉土と籾殻と糠を混ぜた手作りの 寒肥です。 寒肥は、本来は木々の根っこの周囲を掘って 肥料を与えるのですが そんなスペースは我が家の狭庭には ありませんので 毎年、上から土と一緒に寒肥します。 よ〜〜く混ぜて土を均します。 「今年も綺麗に可愛く咲いてね」と 愛情たっぷりにお世話をしました。 枝垂れ桜の周りを囲んでいた 貝殻も並べ替えです。 「初夏になったら また、貝殻を拾いに行ってくるね」と 桜に向かって言いながら 一つ、一つ、並べてゆきます。 どうせ、ニャンズにぐちゃぐちゃに されてしまうのだけど 全部が全部、ごちゃごちゃに されてしまうわけでもありません。 その証拠に貝殻の下は 一年経っても、ほとんど雑草は生えません。 素晴らしいグランドカバーの貝殻なんですよ。 この暖かさで行けば あと1ヶ月ちょっとぐらいで 花が咲くだろうと思っています。 え〜〜〜っと去年の開花は‥ あ〜〜やっぱり、「3.11」の頃でした。 じゃあ、今年は暖冬だから も少し早く咲くかも知れない 「3.11記念の子滝桜」です。 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[時折の花] カテゴリの最新記事
|