|
カテゴリ:緑仙の日々是好日
もうずっと前から思っていること‥ 埼玉県は隣の県なのに 埼玉県の行きたい場所は、とても遠い‥ 電車を使うと3時間以上も掛かります。 車で行くと高速を使ってスムーズに行けば 2時間半ぐらい‥ どちらにしろ隣県なのに 遠いのです。 それでも頑張って運転して やって来ました。 「寶登山神社(ほどさんじんじゃ)HP」 平日なのに、観光バスも3台 停まっていました。 寶登山神社伝によれば、 第12代景行天皇の41年(111)皇子日本武尊が 勅命によって東国平定の時、 遥拝しようと山頂に向っている折、 巨犬が出てきて道案内をしてくれた。 その途中、東北方より猛火の燃えて来るのに出遇い、 尊の進退はどうすることもできない状態になってしまった。 その折巨犬は猛然と火中に跳入り火を消し止め、 尊は無事頂上へ登り遥拝することができた。 尊は巨犬に大いに感謝したところ、 忽然と姿を消した。 このことから「火止山」の名が起きたという。 また巨犬は大山祇神の神犬であった事を知り、 また防火守護のため火産霊神を拝し、 その後山麓に社殿を建て三神を鎮祭し、 これが寶登山神社の起源であると伝えられる。 と、書いてありました。 神様のお使いは「犬」なのですね。 階段です。 頑張りましょう 権現造りで 欄間には、「二十四孝」を始め 多くの彫刻が施されていてとっても美しい 神社は大体、どこでも 鎮守の杜の木々が大樹で生い茂り 外は36度だけど 風は涼やかなのが有難いですねー 火除け、盗難避け、災害からは 身を守りたいのは誰もが思う事です。 今夏は物凄く暑くなる予想なので 神様の「お力」もお借りしないとね‥ 稲荷神社もあり 赤い鳥居を降りてゆくと 水の流れる音が聞こえて来ました。 涼しげでしょう‥ 癒しの小道を通り抜けると 「玉泉寺」というお寺に出ます。 神社の中に「お寺」があるのは 明治の神仏分離の最悪の歴史がありますが 今は、神仏習合で 神様も仏様も 一緒になっているところが 全国に数多く残っていますね。 神社は「森」で 寺社は「庭」なのかしらね〜 お寺って神社と違って 開けていて明るいのです ちゃ〜んと御朱印も頂きました。 あっ、書いてはくれないのね‥ と言う事で もう1箇所、神社をお参りしま〜〜す。 明日につづく‥ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[緑仙の日々是好日] カテゴリの最新記事
|