171627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SallyLaboratory

SallyLaboratory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Sally2006

Sally2006

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 Sally2006@ Re:シャコンヌ(04/25) vnおとまつさん♪ ありがとうございます…
 vnおとまつ@ シャコンヌ ヴィターリのシャコンヌは、以前に人前で…
 Sally2006@ Re[1]:鎮魂歌のように(04/25) れんこ先生♪ コメントありがとうござい…
 れんこange@ Re:鎮魂歌のように 確かに、シャコンヌは、そんな曲な気がし…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Favorite Blog

「恋心」「人魚姫」… New! 47弦の詩人さん

ドン・キホーテの甘… vnおとまつさん

植え付け一週間前 nekoatama1030さん

ガウチョとパト ジルムンドさん
おいしいって幸せ ☆えばさん

Headline News

March 23, 2011
XML
カテゴリ:日々のこと
がらりと、生活も人生観も変えられてしまうような、大災害が起こってしまった。

今日もこちらは震度5の余震。

しかし何より恐れているのは飛来する放射線物質。

原発事故が発生した当初から、真っ先に心配したのは、飲料水のこと。

それが、今日現実のものとなった。

私Sallyは、放射線取扱主任者で医学博士。。。様々な知り合いから相談を受けるこの頃。。。

そこで、Web上での信頼できそうなデータをよく眺めていた。。。
(もちろん、ベビチャンと娘子ちゃんを心配しつつ)

と、今日、発見があった!
(・・・なので、久しぶりに書いてみることにしたわけです!)


茨城県東部の放射線モニターデータ
http://ag.riken.jp/u/mon/anim.html
より、
3月21日のAM4時半頃~、比較的高濃度の放射線物質が南西方向(首都圏方向)へと飛散しているのが分かった!

この時って、何か発表ありましたっけ?!
注水作業の後で、カウントがダウンしたという話ではなかったかしら?
何が起こったのでしょう。。。

この3月21日、午後から突然、それまでと異なり、北茨城よりも高萩の方がカウントが高くなり、
そのまま現在まで高カウントを維持。
どうしてだろうかとずっと思っていたのでした。
(↓21日前後)
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110322_10/index.html
(↓現在)
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110323_19/index.html

しかも、今日、首都圏の浄水所で放射性ヨウ素の高カウント。

蛇口の水(!)でもこんなに出ています(10以上)。今後さらに上昇の可能性ありますし。。。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/23/1303954_0322_1.pdf

そして、神奈川県のガイガーカウンターは、3月21日以降現在も振り切れたままです。(24時間以内表示では振り切れて表示されない)
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_datm.cgi?Area=1&Type=W

全てリンクしていると思い当たりました!!
・・・で、21日の朝、何があったのでしょうか!???



ちなみに、水道水の基準ですが、先週まで遵守されていた基準はこちら↓第9章の203ページにあります。(注意:PDF)
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
つまり
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
ヨウ素-131 10ベクレル/L 
セシウム-137 10ベクレル/L
でした。

震災前は、
輸入食品の放射能限度も、セシウム-134とセシウム-137の合計値が370ベクレル/kg。
基準値を超える物は輸入させない。
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/chernobyl.html

放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について(第34報)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

このような基準でした。

それなのに、とつぜん、先週3月17日に、
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
飲食物摂取制限に関する指標

・放射性ヨウ素 (I-131)
 飲料水 300 ベクレル/L
 牛乳・乳製品 300 ベクレル/kg
 野菜類 (根菜、芋類を除く。 ) 2,000 ベクレル/kg

・放射性セシウム
 飲料水 200 ベクレル/kg
 牛乳・乳製品 200 ベクレル/kg
 野菜類  500 ベクレル/kg
 穀類  500 ベクレル/kg
 肉・卵・魚・その他 500 ベクレル/kg

と、飲料水の基準は1リットルあたり10→300ベクレルと、先週17日に30倍もゆるくなったのです。
その上で、今日の葛飾区浄水所での1リットルあたり210ベクレルという値が、基準値以下だと言っている現状です。

でも、野菜のカウントも、5万とか言っているので・・・
長期的には、だんだん、水も野菜も、なし崩し的に基準値以上だろうが気にせずやっていくしかなくなるのではないかと思われます。


とくに今日、解せないと思ったのは、プルトニウムのこと。
東電が会見で「測定していません」!?「今後検討」!??
・・・ええ~っ!!まさか!? と思ったのは私だけでしょうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2011 10:25:56 AM



© Rakuten Group, Inc.
X