ランナーKENの楽天買い物マラソン
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全30件 (30件中 1-30件目)
1
智光山公園薔薇園 秋咲きが咲き出す。秋は強香が多く咲き香りが漂う。白色系アイスバームが満開に!我家にも挿し木で増やして咲いてます。大量に満開です。これだけ咲くと見応え有る。人気のコーナーです。強い香りが漂ってます。色も淡く綺麗に咲いてます。微妙な色変りも良い感じ。満開時期を過ぎてます。少し花が傷んで来てますが匂います。鮮やかな色です。私の好きな薔薇です。黄金色の花は強い香りがしてます。咲が尖る形も好きなんです。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.31
コメント(1)
智光山公園散歩ひょうたん池の木々も色付いて来た。薔薇園も咲き出して来たようです。色付き始めた木々。水面に映る木も綺麗です。水鳥も気持ち良さそうです。鴨達?も気持ち良く泳いでる。まだ人に成れてないのか?近寄ると逃げてしまう。この鳥は渡らず?ずっとここに住み付いてるのか?公園芝生広場紅葉が始まっている、日当たりが良いからかな?犬が元気に走り廻っている。植物園の柑橘類。文旦と名札が下がっている。かなり大きいです、拳の3倍は有りそうです。ザボンと名札が下がる。柚子の様に表面がボコボコしてる。此方も文旦くらい大きいです。食べるとどんな味?美味しいのかな?ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.30
コメント(0)
飯能の山巡り後編。多峯主山から柏木山へ更に龍崖山まで向かう。多峯主山の直ぐ下に御嶽八幡神社が有る。山の神です、何時も参拝して行きます。下山すると、神社の登山口に降りる。吾妻峡のドレミファ橋を渡る。川の流れは透き通り綺麗で、魚が泳いでるのが見えます。車道を暫く歩き、柏木山登山口へ。平日でも人気の山はハイカーが多かったです。今回はトレラン、休まず次の山に向かいます。木彫り達も元気そうです。柏木山を下って工業団地を通り抜けます。大きな龍崖山公園が有り、登山口に成ってます。最初に燧山へと登ります。富士山はもう見えなく成って居る。更に進むと龍崖山山頂。展望は良い山ですが、ハイカーは少ない。奥多摩の山々が良く見えます。龍崖山の急な下り坂を一気に下る。大きなキノコが生えてました。下山口は八耳堂、聖徳太子由来のお堂です。暫く車道を走って飯能河原に到着。夏は泳いだりした川、穏やかに流れてます。木々も少し色付いて来てる様です。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.29
飯能の山里にも秋の気配モミジが色付き出す。様子を見にハイキング。能仁寺山門前は色付き出す。境内の中は多少進んで来た。今度神社の記念行事があるようです。天覧山は今日も遠足の子供達で賑やか!スカイツリーもぼんやり見えた。富士山は多少雲が掛るが見えた。縦走コースを行く。神久山・太郎坊を経由して進む。神久山山頂ではツツジが咲いていた。多峯主山からは眺めが良い。奥多摩の大岳山がよく見える。多峯主山の仙人2人!髭仙人七年間髭を伸ばしてる。杖仙人、私の杖師匠!皆さんが持ってる杖は師匠作!ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.28
雨も少なく増水も無い。穏やかに流れる入間川。魚も釣り人も増えて来た。奥多摩の山々が良く見える。腰掛の様に見える大岳山。年配の方々は鬼の腰掛山と言っている。水は透き通る様に綺麗に流れる。夏は多くの子供達が水浴びしてた。上空に雲も無く爽やかな日です。ビルとビルの間に富士山が見える。奥多摩の山々も登山者で賑わって居るかな?河川敷公園に咲く桜。子福桜、と言ってる人が?この時期咲く桜には、10月桜も有る。先出し頃は白色してる。日が経つと次第にピンク色になる。子福桜の特徴(検索しました)ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.27
ランニングでコスモス畑巡り。満開になったとの情報を頂く。市内各所にコスモス畑が有る。種まき時期をズラシ調整。開花時期を調整して長く見れる様に?これから咲く場所も有る。畑の中に通路が有り入れる。満開でとても綺麗でした。平日で誰も居ない、ひとり占めです。風が吹いてゆらぐ感じが良かった。廻りは住宅ですが広大な田んぼの中です。とても広いコスモス畑です。入間川河川敷に有る花壇。自冶会の方が管理し花を植えてる。季節の花が何時も楽しめる。今は植え替え時期なのかな?種まきした場所も有る。今年は台風に寄る増水が無く良かった。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.26
朝、晩は冷える。日中は暖かくなる。散歩には良い季候です。入間川河川敷。サイクリングコース沿い。桜並木に有る花壇。蕎麦が植えられてる。満開になり白い花が目立ってます。ひとつひとつ見ると可憐な花です。赤い蕎麦の花。実も赤いのかは不明?茎は赤いです。蕎麦にも色々種類が有るのを知った。赤い蕎麦はあまり見ない。美味しいのだろうか?直ぐ隣はコスモス畑。種まきを遅くしてます。段階的に見頃に成って行くようです。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.25
川越城下散策。蔵の街、時の鐘多くの中国人観光客で賑やか。蔵の街、蔵通りを歩く。中は土産物屋、食堂等に改装されてる。時の鐘の前は大混雑。更に奥に進んで菓子横丁色々なオブジェが並ぶ。外国人には人気らしい。川越の名産のいも。芋の菓子、銘菓がたくさん並ぶ。昔懐かしいお菓子もたくさん有った。川越城近くの氷川神社七五三のお参りで混雑してた。鯛釣りおみくじ。氷川神社ここも秋限定御朱印を拝受。この日は暑いくらいだった。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.24
コメント(2)
先日は川越を散策。時の鐘、蔵の街川越で知られる。観光客、中国人が増えて来た。熊野神社を訪れた。八咫烏で有名、たくさんのお参りの人。七五三のお参りの人も居た。境内はお参りの順番待ち?久々の輪くぐりもしてみた。足つぼ参道?痛くて歩けない人も?おびんずる様痛い所をなでると自分の痛い所が治る。蔵の街、豆屋さんで豆の試食?古い蔵の中は近代的?私は石が好きでこんな店が好きです。パワーが宿る石のブレスレット!チョイス!熊野神社秋限定御朱印です。まだコロナ?御朱印の直書きはしてない。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.23
飯能郊外の山々。モミジが色付き出す。大勢の人がやって来てる。まだまだ見頃では無いが?皆さん気が早いかな?この辺は11月中旬頃が見頃。御嶽八幡神社ここにもハセツネ完走報告私の山の神です。巨大なキノコがたくさん生えてる。私の手より大きい。カラカサタケで毒キノコです。この辺は地図には無い道、分岐が多い。知らないと道迷いが起きる。イノシシの昼寝の寝床!が有った。公園隣のレストランは大賑わい。隣の能仁寺の山門のモミジ!ここも少し色付いて来てる。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.22
19日は多峯主山へ。天気も良くハイキング日和でした。小学校の遠足のだった。飯能中央公園スタート既に子供達の賑やかな声!かなりの人数が来てた。天覧山の展望台写真撮影の順番待ちしてる。雪を被って富士山が見えた。神久山、太郎坊と経由。キノコがたくさん出てる。毒、食べられる、食べる気はしない。多峯主山山頂、先頭集団は到着してた。幾つものコースが有るので先回りしたが?カメラマンが大忙しだ!富士山、奥多摩の山々は見える。都心の高層ビルは見えてない。風が爽やかで気持ち良い。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.21
10月17日奥武蔵トレランの続き。ハセツネの疲れが出て来る。顔振峠は渋沢平九郎ゆかりの地。幕末、飯能戦争から逃れて来た。峠を下った越生に終焉の地が有る。諏訪神社へ。お参りを済ませる。富士山は見え無く成っていた。顔振峠に到着。ここには2軒の茶店が有る。ハイキングの人気コースです。平九郎茶屋の内部。猪鍋が人気だが2人前から。寒い時は蕎麦、うどんが最高。顔振峠から一気に下る。国道に出て駅に向かう。途中に有る鉄骨屋、薪ストーブ、竈門など作ってる。たくさんの神社が有る。お参りしながら走る。吾野駅、3分前に到着ラッキー。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.20
10月17日の続き。奥武蔵の山々。爽やかなトレランだった。物見山から北向地蔵へ。浅間山の噴火の慰霊で立っている。北方向の浅間山に向いてる。ここまではハイカーも多い。この先はハイカーは殆ど居ない?山々のUPダウンしながら進んで行く。スカリ山は展望が良い山。左奥に秩父の武甲山。上州、日光方面の山々、微かに見える。茶之岳山、蟹穴山を越えて行く。結構岩場、木の根の急登が有る。顔振峠に向かってます。低山でも色付き始めてる。奥多摩の山々も見えて来た。秋の空、空が高い感じがする。大沢山から諏訪神社へ。ここも山の神!完走の報告と山の安全をお祈りした。続きは後日UPします。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.19
今日は天気も良い。秋晴れで爽やかな気候。白い富士山も見えてる。飯能市民会館からスタート。奥武蔵の山々を走った。暑くも無く、寒くも無く快適でした。市民会館のアトムに見送られる。高麗峠を越て巾着田へ。コスモスをバックに日和田山。日和田山は小学校の遠足日?ハイキングコースが賑やかで渋滞中。山頂には子供達より先に到着。新たに開放された高指山。ススキが開き始めてる。奥多摩の山々が見える。更に進んで物見山。ここには山の神が祀られる。ハセツネの無事完走を報告した。続きは後日UPします。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.18
秋の気配が濃くなって来ました。朝晩は冷え込んでいます。秋の味覚が出始めてます。我家の柿も色づいて来た。試しに食べて見た。渋くは無いがまだ甘さが少ない。20数年前にマラソン大会で頂いた柿の苗。10年前はたくさん実を付けた。段々と少なく成って来た。大きく成って来て枝を剪定し切ったせいかな?我家の薔薇。秋薔薇が咲き出してきてます。蕾がたくさん出来て来た。虫に食われるのも多い。綺麗に咲いてくれると嬉しい。虫、病気と薔薇の管理は難しい。それでも咲いてくれる薔薇たち。午後は暖かく成って来た。散歩日降りで歩いて来た。空は秋の空で爽やかです。奥多摩の山々が良く見えていた。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.17
箱根駅伝予選会終了後は公園内散策。大きい公園、少し走って廻る。薄曇りだったが暖かい1日。走ると暑いです。皆さん直ぐに帰らず公園は賑やか?花壇は花盛り。たくさんの花々が咲いてました。まだまだ楽しめます。コスモスは満開が過ぎてました。場所に寄ってはまだ咲いてました。もう終わりですね。黄色いコスモスの丘まだまだ見頃ですが満開は過ぎてます。広大な面積で凄かったです。園内の日本庭園廻りの木々は色付いて来てる。風が無く水面に映る上下対称。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.16
昭和記念公園箱根駅伝予選会100回記念大会予選会を応援に行って来ました。記念大会で全国の大学から参加してます。聞いた事も無い学校、私が知らないだけかな?予選会から出場出来る13チームが決まる。何時もより3チームが増えます。来年の箱根駅伝は23チームの戦いか?トップは留学生が群を抜いてた。トップ集団、2位集団、3位集団。以後は長い列と成って駆け抜けて行った。ラスト500m付近で応援。登り坂がつづく場所です。最後の粘りでスパートして行く選手。関東以外の学校も頑張ってます。北海道から九州まで幅広く参加。母校の為必死で走ってます。東京農業大学応援団、団長の応援が始まる。大根踊りを間近で見れました。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.15
ハセツネの疲れも抜けてきた感じ。天気も良く筋肉解しにハイキング?山頂でのんびり、食べたり飲んだり!何時も行ってる柏木山。かみさんと二人で歩きました。登りはやっぱり辛かったです。山の麓まで車で移動。登山口から直ぐに歩き出す。登りはかみさんの方が速かった?柏木山山頂到着。今日は数名のハイカーがランチしてた。護衛隊、音楽隊がお出迎え。指定席でカップラーメン!山で食べると何故か美味しいです。コーヒー飲んで景色眺めてのんびり!暖かく爽やかでした。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.14
日本山岳耐久レース!2日立ち筋肉痛も和らいで来た。公園に散歩に行き筋肉解しをした。速く歩くと痛みは感じる。のんびり歩きが良い。暑くも無く、寒くも無い。新しく追加された鳥?カワセミ風に作られたかな?ひと廻り1時間で3,4km歩いた。智光山公園 薔薇園秋咲きが咲き出して来た。まだ少し早いかな?虫食いが多い。綺麗な姿が少ない。夏暑かったから開花が遅い?来週、全体を消毒液を散布される。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.13
秋薔薇の蕾みが出て来た。夏の暑さで弱って居るかな?少しつつ咲いて来ました。雨に打たれて頭を下げてる。滴が付くとかなり重く成る。滴の感じも良く付いてる。蕾みもたくさん増えている。この時期虫に食われてしまう。これも夕方までには開いて来る。濡れて透き通る様で綺麗です。この状態で上を向いてると良いのだが?光りに反射して輝きます。午後になると乾き開いて来る。虫のせいで中央部が変形してる。少しピンク掛った白い薔薇。虫にやられてます。次の蕾は綺麗に開いて欲しい。入れ替わり咲いて行きます。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.12
19月8日~9日日本山岳耐久レース!参加し走って来ました。昨年に続き雨のレースに成ってしまう。深夜に冷たい雨と風が吹き寒かった。低体温症で動けなくなる人も出ました。今年で31回目ですが、地震とコロナで中止も有った。トレラン大会では伝統と歴史が有る大会です。武蔵五日市の学校をスタートします。雨の中何とかゴールし完走しました。今回で27回目の完走です。タイムは年齢と共に遅く成って来る。後3回で30回完走の称号が頂けます。3年後は70歳に成ってしまう。古希の祝いに頑張ろうと思います。完走して頂けるTシャツ。ゴールしないとゲット出来ません。参加賞のカップ!ムササビ君が可愛い。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.11
10月2日午前中は整体、午後はワクチン接種へ。年齢と共に体にもガタが来る。今日はハセツネをまだ走ってる筈?予約でUPしてます。筋膜整体院手首の腱鞘炎を施術してます。なかなか親指が痛く治りません?ハロインが控え目に飾られてる。施術は10月で終わりにします。自由診療では年金生活者にはチョット辛いですね。午後はワクチン接種へ。新型のワクチン接種で7回目です。もうワクチン漬けに成って居るかな?ガンに成って余生オマケの人生、楽しく生きます。コロナワクチンはこれが最後かな?来年からは有料、接種者は大幅に減るらしい。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.09
今日は日本山岳耐久レース。参加の為、武蔵五日市に行ってます。8日~9日の2日間、奥多摩の山々を走って来ます。予約でUPしてます。以前に走った入間川河川敷。サイクリングコースです。田んぼの畦には彼岸花咲き出してます。稲刈りは既に終わっていた。満開に咲いてました。もう枯れ始まってる。見頃は過ぎてるのかな?コスモスはまだまだ咲いてる。暑いから長く咲いてる?まだまだ夏空。青空にコスモスが良く映える。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.08
四国旅行最後の訪問地桂浜、坂本龍馬に会いに来た。桂浜は2度目の訪問かな?以前来た時と店?モールが綺麗に変わっていた。坂本龍馬像は何も変わって無い。桂浜の波は穏やかだった。太平洋を見て竜馬の夢は大きく成る。ここから高知龍馬空港は近い。金比羅宮金刀比羅宮 金の御守り。金刀比羅宮 限定御朱印御朱印帳への直書き御朱印はまだ再開されてなかった。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.07
モネの庭から再び高知市内へ。高知県立牧野植物園。最終章が放送されてる時。タイミングも良く混雑してました。ポスターもしっかり貼られてる。主役の二人も来た見たいです。正面入口にはスエコザサは植えられてる。入ると回廊を通り資料館へ。大きな展示場で広いです。綺麗に押し花状態で保存。綺麗に開いて見事です。此方は本物の標本で保存されている。根から花まで良く分る。新聞に挟んで押し花にしてる。当時の新聞がそのまま保存されてる。牧野博士の部屋は本と押し花で溢れてる。当時は暗い部屋で細かい絵を描いていた様です。発行した数々の植物図鑑。最後に作った、牧野日本植物図鑑。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.06
四国旅行3日目高知市内からモネの庭へ向かう。通勤渋滞で1時間掛って到着。フランスのモネの庭公認の施設です。入園券は3年間有効でフランスでも使える。でも行く事は無いかな?本家のモネの庭管理者が凄く良く出来てる。こちらの方が立派か?などと?モネが夢見た、青い睡蓮を咲かせる事が出来た。フランスのモネの庭は緯度が高く、北海道の位置くらいらしい。高知は暖かく睡蓮は順調に育つ。新しく作った池も睡蓮は育って居る。青い睡蓮は熱帯性で寒い育たない。青い睡蓮がたくさん咲いて居た。まだまだ咲き続けるそすです。青い空に睡蓮が綺麗です。池以外にも植物園熱帯性の椰子、サボテンなども有った。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.05
四国旅行栗林公園から金比羅宮に向かう。金比羅宮へは3回目の参拝になります。金比羅宮の参道入口。老舗の店舗が並ぶ。ここから石段登りが始まる。階段は段々と急に成って来る。階段の段数も刻まれため息も出る。大門を過ぎると店舗は無くなる。本宮に到着、登り切りました。年代と風格を感じる建築です。お参りして、下界は遠くまで見える。お参りしたらやっぱり御守り。金の御守りを拝受しました。今回で3個目です。直書き御朱印はまだ再開されてませんでした。買い置きの限定御朱印を拝受しました。参道の土産屋酒蔵、車屋、などの老舗。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.04
四国旅行2日目高松~高知に向かう。途中、大歩危、にこ渕ブルーに寄る。大歩危峡深い谷、青い水、狭い渓谷今回は舟に乗る時間は無く見るだけ?にこ渕ブルー!狭い山道、バスがヤット通れる道幅。山の奥にひっそりとブルーの水面が光る。昨夜、高松の待ちをウロウロ!有名うどん屋は寄る営業してない?開いてたうどん屋で讃岐うどんを食べた。本場のうどんは美味しかった。混雑前に入れた、食事中に行列が出来てきた。店構えも美味しさの一部?お城もライトUPされ綺麗だ。歩いて来た甲斐が有った。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.03
四国旅行 2日目徳島から高松に移動してます。今日は高松から旅行が始まります。最初は市内に有る栗林公園。南庭、北庭と別れかなり広いです。今回は南庭のみ見て廻りました。大きな茶室が有り池がる日本庭園。松の木が多く、植木屋が手入れをしてた。猛暑は続き、歩くだけでも大変だった。良くパンフレットに載る場所。アーチの橋が池面に写り絵になる。舟に乗って池を回って見学も出来る。枝振りの良い松がたくさん。栗林公園ですが栗の木は無く栗林無い。栗の実を貯蔵、保管してた事が由来らしい?枝振りの良い松!かなりの数が有るが1本1本手入れされてる。松の木陰は涼しい。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.02
四国旅行、26日徳島大塚国際美術館へ。今日の作品は宗教画です。作品は大きく実物大、教会に居る様です。教会の天井画、壁画!全て陶板で書かれてます。巨大です、一枚一枚の陶板を繋ぎ合わせです。繋ぎ目が見えると思いますが?一枚、1m×2m位の大きさ?この絵は有名ですね。最後の晩餐。裸婦の絵が多い?ビーナス!これも大きな絵でした。キリストの十字架?この様な絵がたくさん有りました。ROOMにも遊び来て下さい。
2023.10.01