|
カテゴリ:下の子(女子)
末っ子ちゃんの小5娘。
転校して、やっと落ち着いたな~と思っていたのですが、、 春休みが終わり、さぁ5年生だね~クラス替えだね~と迎えた新学期だったのですが、、 思いとは裏腹にストレスがあったようで、春休みに落ち着いていた抜け毛がまた気になり始めました・・ 担任は、この春転勤でいらした30代の男性教諭。どうも娘とはタイプが違い体育体系で結構細かいタイプ? のんびりおっとりしていて、どちらかというとインドア派の前担任と違う感じ。 お友達関係はまだまだこれからだから何とかだけど、担任かー!と。 こうなることを全然予想をしていなかったでので、結構参った感じです。 また、保護者会での担任の言葉で、僕はまだ良く分からない・・という言葉をありとあらゆる場面で口にしていた気がして、分からないながらにも何かあるでしょう!?と思ってしまいました。。 一度、連休明け位に担任と電話で話したけど、まぁ様子見かな~と思いました。 とりあえず、また一からという感じで、娘には転校した頃と同じように話し、心の支えに徹しました。 2か月が過ぎて落ち着いたかぁな~?と思っていたのですが・・6月くらいから、また抜け毛が気になりはじめ。。う~ん?と考えてみて、あ!プールだ!と気づきました。 娘はアレルギー体質で、小さいころから膝の後ろが痒くなりがち。また、プールの塩素でも負けてしまい、膝の後ろにステロイドを塗っていた時期も。。ステロイドを塗りながらプールに入るのも、暑い中プールサイドで毎回見学するのもな~。ということもあって、プール授業の無い学校へ通わせたのです。まぁ、11歳になり、膝の後ろは気にならない時もあれば、掻いていることもあるけど、小さい頃よりは良さそうだし、2時限の時間帯のプール位だったらと思っていました。 でも、そういった経歴から、娘はほとんど泳げない。。で、小5にもなると、みんなそれなりに泳げるでしょ。転校後、夏のプール授業を気にして、1月くらいに地域でやっているプール教室に行ってみたけれど、クラス分けで小1~2の子が多いクラスになり、仕様が無い事だけど、、やっぱり娘も嫌だったみたい。 算数もストレスの原因になっているかもと思い、自宅学習時は布の三角帽子を被るようにしたり、汗ばんで頭が痒いときはスーとするような頭髪材をしてみたりと色々していました。 でも、プールへのストレスでの抜け毛のこと、苦手教科のこと他、担任には知らせた方が良いと思い、娘の居ない時に電話で担任と話しました。 ここで、担任を味方につけることがポイントと思いました。 何があっても守ってもらうというか、味方でいてくれることが大事に思えたのです。 抜け毛は、抜毛症という自ら髪の毛をついつい抜いてしまう病気になることもあるとのこと(たまたま見たネットニュースに出ていました。)娘はまだそこまでは行っていない。でも放っておけば危険なので、なんとか食い止めたいと思いました。 一応、本人にも分かってもらうことは大事かも・と、「落武者のような頭になっちゃうよ~」と落武者の画像を見せると、ちょっとお笑い系の落武者が出て来て、娘 大笑い!!落武者いやだ~!と言ってました。 そこで、ストレスの原因のプールに入らない(毎回見学)選択に。泳ぎに関しては、本人が大人になって泳ぎたいと思ったときに水泳教室に行けばいいや~!と思いました。ストレスを抱えてまで入るものでもないと担任も同意見に。 あと、算数が苦手なので、家でもサポートはしているけれど、何とか力になって欲しいと。お願いしました。 プールの件も、算数の件も抜け毛の件も色々力になって欲しいと。 ※抜け毛は直接娘には言わないで、何か気になったら親に教えて欲しいと伝えました。 担任も、お願いされることは良いみたいで、分かりました!と言って下さいました。 そしていよいよ夏休み!この休みの間で抜毛対策を万全にしたい! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年08月30日 16時39分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[下の子(女子)] カテゴリの最新記事
|