072177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三一太福

三一太福

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

テールナウ

テールナウ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

お気に入りブログ

天地の諸事情 Muchuさん
ブラームスはお好き? ブラームスがお好きさん

カレンダー

2006.08.16
XML
カテゴリ:谷垣禎一政調会長
 来月の自民党総裁選への立候補を表明している谷垣禎一財務相は8月16日、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を批判するなど、小泉内閣の閣僚ながらも首相と異なる政策を打ち出したことで浮上した財務相辞任論について「全く考えなかった訳ではない」と、辞任を一時検討したことを明らかにした。

 谷垣氏は「確かにそういう意見があった。私の欠点かもしれないが、物事にメリハリをつけるという発想をしないので、みんなから『かったるい』としかられる」と述べ、周辺から財務相辞任論があったことを認めた。

 その上で谷垣氏は「私が消費税10%と言うのも、小泉政権の歳出削減のプロセスがあって言える。(首相と)えらく違ったことを言っているという認識の人もいるが、連続する部分がかなりある」と述べ、小泉改革の修正を目指す立場を強調し、財務相辞任を否定した。

 また首相が8月15日の終戦記念日に靖国参拝したことについて谷垣氏は「首相が、特にA級戦犯が祭られている中で、内心の問題と言うだけで国際的理解が得られるのか。問題が残る」と暗に批判した。

谷垣禎一財務相


◇◆谷垣財務相インタビューの一問一答◆◇

Q1.小泉純一郎首相が8月15日に靖国神社を参拝しました。
◆首相がおっしゃった憲法の内心の自由は、一つの考え方だと思います。けれども、首相の立場にある方が内心の問題というだけで国際的理解が得られるのか。問題が残ると思うんです。ただ靖国が解決したとしても、問題は起きるでしょう。最後の解決手段として首脳同士が直接腹を割って話し合うことが出来る形を作っていくことが大事ではないかと思います。

Q2.日本の戦後処理とA級戦犯合祀(ごうし)の関係をどう見ますか。
◆極東国際軍事裁判(東京裁判)に法的に批判があるのは事実で、私も問題が残っていると考えます。しかし国際政治的な枠組みとして、日本は裁判を受け入れた。そこを乗り越えないと日本は足元がしっかりしない。

Q3.谷垣さんは首相になったら参拝しないと。
◆「しない」ではなく「控える」。参拝を全否定しているんじゃない。

Q4.A級戦犯の分祀が望ましいですか。
◆政治の側が宗教法人に対して、祭っている神様をやめなさいと言うべきではないと思います。私はボールは靖国の側にあると言っています。

Q5.派閥が衰退し、総裁選の論戦も低調です。
◆派閥否定が多くの国民の支持を得た結果でもあると思います。ただ政権中枢が担っている政策の方向と違う政策を徹底して主張するのは、かなり度胸が必要で、それをバックアップしてくれるのは派閥です。

Q6.安倍晋三官房長官が優位ですが、どう巻き返しますか。
◆私の場合は世論調査をしても安倍さんと拮抗(きっこう)している状況じゃない。一人一人支持を得ていくしかないと思います。

Q7.各派が「安倍支持」でなだれを打ち、同じ旧宮沢派系の丹羽・古賀派でも安倍氏への支持が広がっています。
◆勢いがこちら(安倍氏)にあるという見方があるんでしょう。ただ個々の議員の気持ちを聞くといろいろだし、これからです。

Q8.出馬表明時に20人の推薦人確保に自信を示しましたが、苦しくなっていませんか。
◆基本的に同じです。

Q9.仮に総裁選で敗れた場合、谷垣派だけでなく推薦人に名前を連ねる議員も新政権で冷遇される可能性もあります。
◆誰を推す、推さないというのはそういうことです。ただそういうことが今後の政権運営にどういう持続性を与えていくかは、いろんなことがあると思います。純化路線はあまり良くないんじゃないでしょうか。

Q10.格差是正で、安倍さんの言う「再チャレンジ」と谷垣さんの「絆(きずな)」の違いは何ですか。
◆チャレンジという世界で生きる人は、社会の上層部じゃないでしょうか。政治が目指すのは、普通の人が額に汗をして働いたら、それなりにやっていける社会ではないかと思います。

Q11.消費税率を2010年代半ばまでに2段階で10%程度に引き上げることを提唱していますが。
◆その年にいただいた税金でその年の政策を打てるようにしよう。これは2011年にやろう。加えてプライマリーバランスが回復しても、雪だるまのように借金が膨らんでは困る。すると2段階という議論が出てきますが、必ずしもそれにこだわるわけではありません。

Q12.小泉首相と異なる政策を表明するにあたり、周辺から閣僚を辞任すべきだとの進言があり、悩みましたか。
◆確かにそういう意見がありました。私も全く考えなかった訳ではない。しかし私は、小泉さんのやっていることは成功体験という内臓脂肪を取り去る作業で、その先の課題が出てくると思っていました。連続する部分がかなりあるんじゃないでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.18 15:45:00
コメント(0) | コメントを書く
[谷垣禎一政調会長] カテゴリの最新記事


コメント新着

人間辛抱@ 沖縄県議会議員選挙 自民党系は大敗で、野党系は圧勝でした。
まゆはけ@ Re:平成10年代終焉の足音(12/01) 今頃勝ちある年末を、何て遅いと思います…
ライオン@ 安倍は間違いなく松岡に呪われている 自殺した松岡元農相が安倍を呪っている、…

© Rakuten Group, Inc.
X