テーマ:着物がダイスキ♪(2140)
カテゴリ:着物
先日、3足まとめてやった足袋の煮洗い。 今日になってしげしげと眺めてみた。 左…さらし裏のもの 中…2?年ものの裏ネルのもの 右…去年購入の裏ネルもの 写真に撮って違いが分かるほど汚れていたわけじゃないけど、 白さのアップはしていました 写真を撮る前に和裁こてで軽くシワを取ってみたら、 こての大きさが足袋にジャストフィットでいい案配。 こてを当てるとふわ~っと粉石けんの香りがして、 とっても満足な気分になれました。 なんとなく薄汚れているなぁと思ったら、 煮洗いに挑戦してみてね。 ちなみに漂白剤を使うと、 コハゼが白っぽくなって掛けにくくなります。 塩素系を使うとダメダメ。 煮洗いの方がずっときれいになりますよ。 昼前からは和裁の宿題。 昨日衿つけ縫いだけしたから、 今日は衿先の処理をして裏衿を表衿にくける直前まで。 掛け衿はどうするのだろう?と思ってくけないでしつけのみまで。 このまま持って行って次はお袖に取りかかります。 ようやく終わりが見えてきて嬉しいな。 それからビーズの帯締め、 スキオーロラ緑が編み上がって房を縛るところでストップしている。 なのに次の赤ギョクを編み始めちゃって房は放置だ。 一時離れていたけど火がつくと止まらないのが悪いクセ。 まずは房を完成させなくちゃね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年02月21日 18時11分18秒
コメント(0) | コメントを書く |
|