297514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おさるのママの楽しい仲間達

おさるのママの楽しい仲間達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

saru4351

saru4351

Freepage List

Category

Favorite Blog

今日の朝は永谷園の… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ばらの葉っぱがなく… Pastoral Louiseさん

ぴよグ piyoko8738さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
半人前ママの育児日記 きたかずです。。。さん
Apr 28, 2009
XML
テーマ:子供の病気(2170)
カテゴリ:子どもの病気
今朝も嘔吐した次女。
夕べは、冷蔵庫に残っていたナウゼリン(座薬)を入れて
寝かせました。
夜中に吐き気がするのも辛いだろうし。
食べては吐き、飲んでは吐きの繰り返し。
今朝はもうぐったりでした。
立つ力もありません。
でも、唇はまだカサカサしていなかったので、まだ脱水症状まではいっていないだろうと思っていましたが、さすがにまた吐いたので、病院へ連れて行きました。

診断結果。
「自家中毒」
今は自家中毒とは呼ばずに、アセトン血性嘔吐症とか、いうそうです。
昔は自家中毒よ呼ばれていたみたい。

自家中毒とはよく聞いたことはあるけど、実際どんな病気なのか?
医師に
「お母さん、小さい時、よく吐いたかい?」と聞かれ、
「いいえ。」
というと、
「ははは。神経細やかな子どもしかならないからな。ワハハハハ。」
と返された怒ってる
それって、saruが神経細やかじゃないって言ってるんじゃ…ほえー
さすが、おじいちゃん先生。
我が家の実態をわかっておられるぷー

ストレス溜め込むと、自分で処理しきれなくてこういう症状が出てくる子がいるんだよ。
ま、点滴すれば元気になるよ。
自家中毒だったらね。
それから、口の中が臭くなる。
ウイルス性の嘔吐だったら、必ず、熱とか下痢とか、腹痛とかね、とにかく別な症状もくっついてくるんだけど、この子の場合、嘔吐だけでしょう。
よし!
ビタミンいっぱい入れてあげるから。
すぐ元気になるぞ!

と、ほんとに真っ黄色な点滴。ソリタ200mlにビタミンたっぷり入れたなってわかる色。

あとは、点滴して元気になったら、帰りにオレンジジュースと、レディーボーデンのでっかいアイス買ってもらって行きなさいね。ハッハッハ~スマイル

と、次女が点滴しているベッドまで様子を見に来てくれました。

さっき、ネットで調べたら、下記の記事を見つけました。
ちょっと抜粋。

原因ははっきりしませんが、疲れやストレス、興奮、風邪などが引き金となり、過敏になった自律神経が腹痛、嘔吐を引き起こすと考えられています。尿検査をすると代謝が混乱した時に出るケトン体が見つかります。
痩せ型で神経質な子供がなりやすいと言われ、体質的なものとして何度も繰り返します。けれど、小学校高学年になると治っていくので大丈夫です。


ん。
確かに。
痩せ型。神経質。
風邪ひいてた。
朝起こすと眠い眠いって言ってた。

多分、ストレスの原因は、ご飯時になると、いっつもダラダラしてるから、
周りにいる人みんなに
「早く~。早く~。」
「なんで早く食べられないの!」
「さっさと食べないと片付けるよ!」
その他色々。。。
さっさと食べさそうと頑張る大人。
それに反発する次女。
反発してふてくされるのならまだいいのかもしれませんが、
いっつも、しゅんとして、寂しそうな顔をして、小さくなる次女。
相当のストレスだったのでしょう。
大人のsaru達も反省しなければなりません。

ま、とろいってのもあるんですけどね。
何でもチャッチャカとこなしているお義母様から見たら、特に我慢ができないだらけ方のようで、
いつもご飯時になると気合いかけられっぱなし。怒ってる
だって、毎日、毎食こうだと
「またかよ下向き矢印
って思いますもの。
お気持ち察します。

でも、それが次女にとっては限界通り越したんでしょう。
消化する前に説教飛んできて、体の中に入って、消化不良か。。。

自家中毒の説明を病院から帰ってお義父様にすると、
「は…。じゃ、長女の神経は太いってことか。次女よりよっぽど長女のほうが説教されてるぞ」
ショック
ごもっとも。
その通り!
とでも申せばいいのか。。。

その事を長女に話すと、
「ひでぇな。あんまりじゃね~?それ?」
と。
そこでsaruは、すかさずフォロー。
「あのね、あんたはストレスをうまく発散できてるってことなんだよ。
次女はね、うまくストレスを発散できないタイプなんだよ。
これからね、みんなで気をつけてあげないと、次女は将来、ひきこもりになったりとかさ、
最悪、自殺したりする性格なんだよ。
神経細かいってことは。
だから、あんたもむやみに次女とけんかしないでよ。」

というと、
「だって、いっつも次女が仕掛けてくるんだもん怒ってる
おいおい、お前、全然わかってないんじゃないか…ほえー

とにかく、saru達大人も、少し目をつむる必要もあるってことですね。

さて、今日の「幸せの青い鳥」は。
次女の点滴をしてくれた看護士さん。
以前長女が小さい時、よく一発で上手に針をさしてくれていた看護士さんでした。
4月から再任用されたそうで。
ラッキー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2009 05:58:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子どもの病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X