梅雨続きますね~
ちょうど帰る頃雨!ってパターンが多くて、
面倒くさいー
この間の日曜日にr太郎がお熱を出し、月曜日はお休みして、
火曜日に連れて行ったら、
保育園でも何人か子供たちが体調崩しているみたいで、
給食やおやつを残す子が多いようです。
まだ体調管理出来ないもんね~
さて、昨日で一年も半分終わりました。
6月30日 京都では〔夏越の祓〕で
半年の罪や穢れを払い、残り半年の無病息災を願うため『水無月』という三角形の和菓子を頂きます。
ういろうの上に小豆が載っています。
「水無月の上部にある小豆は悪霊ばらいの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表していると云われている。」(Wikipedia)
白・茶(黒糖)・抹茶の3種類がよく売っていますが…
昨日の帰宅時は雨が降っていて、途中の和菓子屋さんで買おうと思ったら置いて無く、
寄ったスーパーにもなかったので、
家帰ってr太郎に邪魔されながら、
小豆を煮て、
小麦粉と葛湯の粉と砂糖と貰った抹茶で、
白と抹茶の水無月を作りました。
レンジ使う簡単レシピで。
ネットって便利だぁ~
ちょこっと調べれば、本格的なのから簡単な作り方まで、
何でも出てくるー
四角の入れ物がなく、グラタン皿に入れたので丸っこい水無月になりましたが、
よしとしましょう!
まぁ出張だったRどんの帰宅が0時過ぎてたので、
厳密にいえば7月になっていたのですが、
これまたよしとしましょう!
もちっとしてて美味しかったで~す♪
後半もがんばりましょーーーー!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年07月01日 13時31分54秒
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る