213623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Satokoの徒然きままなときどき日記

Satokoの徒然きままなときどき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoko1230

satoko1230

お気に入りブログ

丹波コシヒカリ新米… New! 山ちゃん5963さん

サンダーボルトファ… hasshi49さん

♪うっしっし♪ ジミビリさん
まめ まめ3@さん
WELCOME ABOARD!!よ… しずをさん
Newly Wed Diary in … ミセス Cybershotさん
chimuchimuの部屋 chimu76さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:長い夏休み(06/26) australia online cialis shoppingcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cialis viagra free samplescialis ohne r…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:長い夏休み(06/26) ordering cialisuser reviews cialis dail…
http://cialisyoues.com/@ Re:Pike Place Market 100周年 (with photos)(09/24) cost of cialis and viagraconstruction a…
http://buycialisonla.com/@ Re:楽天社内の公用語は英語?(07/01) viagra cialis soft ukbuy cialis phenter…
2005.05.18
XML
カテゴリ:my home asia
日本人が英語を習得するときに、一番難しいところが・・・完了形だとか・・・受動態だとかいわれます。
(英語の専門家のような書き出しですが、あくまで「おたく」であって、学術的に専門家ではないので、あしからず)

完了形とは・・いわゆる、
I have seen the movie. (この映画観たわ!)
とか・・・
I have been to the States. (アメリカにいったことがあるわ!)

まあ・・奥が深いですが、過去にそれをした経験のある場合によくこの言い方を使います。(他にもいっぱい用例はあります・・・)


アメリカでは、この表現は本当に生活のなかで息づいていて・・・・・

「○○さん見た?」って・・・どっかでバスケの試合でも観にいったときに、友人を探す際に頻繁につかいます。

Have you seen Ben? (ベンを見た?)
Yes, I have. (うん、みたよ)

まあ・・こんな風になるのです。


日本語の文法でもって、こういう場所で、聞くときは・・・
きっと・・・・


Did you see Ben?
Yes, I did.


と間違えていってしまうひとも多いとおもうのです。
ただ、バスケットの試合の場所で、その人をさがしているのですから、同じ時間帯に同じ場所で・・・その人がBenをみた?という場合はやはり、経験をあらわす完了形の使用が正しいでしょう。

ただ・・・家に戻って、Benはきょうの試合に来てた?っていう場合は・・・Did you see him...を使って間違いないと思います。



付加疑問文のまえに・・・日本人が一番苦労する「疑問文」のかたちがあります。・・Yes と No の返答が日本語と反対になるので、とっても難しい?です。一度こつをつかむとまったく問題ではないのですが・・・
日本人がうっかり間違えてしまう、よくある例としては・・・

日本の英語文法の時間にでてくる、定番ですが・・そらを見上げて☆がきれいにでています。でも・・明るい室内からでてきたところではそのきれいな光がよく見えます。

Can't you see the star? (星がみえないの?)(星見えるでしょ?)

ここで・・・日本人はよく・・・

Yes, I can't.

とか

No, I can.


などといってしまうのです。
(英語の達人のみなさんは・・あほらし~って思っているかもしれないけど)

なぜかというと、日本語では

「星みえへんの~?」って聞かれたら

「ううん!みえるよ~。」とか
「はい、みえません~。」と答えるからなのです。

英語の場合は、どういう質問をされたからといっても、「あなた」の「動作」が「肯定」か「否定」かで答えが決まるのです。だからシンプルに・・・

星が見えていたなら答えは・・・"Yes!"
だし、見えていなかったら答えは・・・"No!"
になるのです。




ところで・・・
今日のお題である「付加疑問」

話したいのは・・・日本人のことではないのです。

わが愛おしのシンガポールでの話なのです。


ご存知の通り・・シンガポールはイギリスのもと領地で・・・英語はあくまでも「ブリティッシュ・イングリッシュ」です。人々はそういったプライドをもって話していることをお忘れなく。

そして人口比率は・・・とある情報では中国系が76%を占めるそうです。ということで・・・中国語も結構メジャーです。そして・・・実は英語もその中国語の文法にのっとっていることが多々なのです。

たぶん、シンガポールにいって、英語に聞こえない英語が聞こえることがあるのは・・中国語の抑揚でもって、その中国語の文法で英語を話している人もすくなくないからなんだと思います。

中国語ではこの付加疑問?というかこれも疑問ですが・・・質問の最後に

是不是(スープスー)?
要不要(ヤオプーヤオ)?

がつくことが多いのですが・・・
これは、

「そうですか?」
「要りますか?」

を聞くための疑問文です。


ですから・・・

英語で話すとき・・・・・・・

すぐに・・・
こう聞いてしまうのです・・・・


yes or not! (イエスオアナット)
want don't want!(ワンドンワン)


音声が入らないのが残念なんですけど・・・・

英語の・・・・

Is it right?
Would you like this?

からは・・・
到底かけ離れた英語になってしまうわけです。



これはほんの一例なんですが・・・
また機会のあるときに、シンガポールの英語のユニークさをお話したいと思います。

シンガポールにいったら、使ってみてくださいね~。
(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.20 09:38:35
コメント(0) | コメントを書く
[my home asia] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X