カテゴリ:御府内八十八カ所
11月23日~25日は、しっかり三連休しました。
11月23日は、終日、御府内八十八カ所と関東三十六不動、11月24日は、岩槻大師経由大宮の放送大学埼玉学習センター、11月25日は、川越成田山、喜多院経由放送大学埼玉学習センター終了後、東北線で久喜、久喜から東武伊勢崎線で加須に行き、不動岡不動尊に行きました。 11月23日 朝、会社に寄り9時に谷中を第49番 宝塔山多宝院~第53番 本覚山自性院~第55番瑠璃光山長久院~第63番 初音山観智院~第57番 天瑞山明王院~第64番 長谷山加納院~第42番 蓮葉山観音寺と巡り、日暮里駅に10時30分に着き、なんとか快速運転が始まる前の京浜東北線に乗り、上中里に行きました。 ※多宝院~自性院~長久院と「お大師様が大好きで。」というお坊さんと一緒になりました。 プロだから読経が上手でした。 上中里から第47番 平塚山城官寺~第59番 仏法山無量寺と巡り、11時15分になりました。なんとか午前中に文京区内2カ所を巡り、午後一番に赤坂に行きたいので、タクシーで富坂の第86番 金剛山常泉寺、第79番 清水山専教院に行きました。専教院から丸ノ内線茗荷谷に出て、茗荷谷で昼食を取り、丸ノ内線で赤坂見附に向かいました。 ※TさんのHPに無量寺は、「読経していない人の納経は受けないそうです。おかみさんは顔をみればすぐわかるらしいですよ。」という記述があったので、しっかり読経しました。専教院は、普通のマンションみたいでわかりづらかったです。留守の際は、納経料を入れて、差し替え用紙が頂けるようになっています。 赤坂見附駅から第75番 智劔山威徳寺(赤坂不動尊)~第81番 医王山光蔵院に行きました。光蔵院からタクシーで六本木の第27番 瑠璃山正光院に行き、第6番 五大山不動院を巡り、大江戸線で新宿、京王線で多摩動物公園第25番 六所山長楽寺に行きました。その後、高幡不動に戻り、関東三十六不動第9番高幡不動に行きました。 これで、御府内八十八カ所は、秦野の第77番 高嶋山仏乗院と杉並区和泉の第88番遍照山文殊院を残すのみとなり、結願に王手となりました。 ※長楽寺は、毎週月曜日、祝日の翌日が定休日で開門時間は、9時から16時です。ご注意下さい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年11月27日 18時20分56秒
[御府内八十八カ所] カテゴリの最新記事
|
|