|
カテゴリ:ママの思うこと
昨日、公文へ行ってきました。
我家の二人の子供達もお陰さまで今年の五月から公文を始めて何とか四ヶ月頑張っています。 我家の息子はご存知の通り 発達障害児なのでスムーズに進むように現在は私も付き添っています。 只今 ようやく 数字の書きが始まり、3語文の読み そしてひながな書き を学んでいます。 私の感想としてはまずまず・・だとは思うのですが、学習態度に悩んでいます。 週に二回 教室に通っていますが 教室へ行くと勝手なおしゃべりが止まらず なかなか集中出来ない時間が増えてきました。 確かに去年の今頃はようやくしゃべり始めて 何とか2語文を聞くことが出来る程度でした。 だから言葉のレベルは遅くても かなりの進歩が見られるのですが 反対に勝手なおしゃべりも増えてしまいました。 昨日は先生の使っていた 「小さな ケシゴム」にこだわってしまい、 「これは? 先生のケシゴム? 小さいケシゴム?」 「これは 小さい? 僕のは大きいよ 1,2(ケシゴムの数を数え始めて) 二個あるね」 「先生の 小さな ケシゴム? ねえ 小さい?」 といった具合です。 これがしばらく続いてしまい プリントがなかなか進まず、私が隣で注意しようものなら 「ママ!! あっちへ行け!! うるさいよ!! ママはちっち(妹)の方を見てちょうだい! ぼくは先生とやるんだよ!」 などと言い 今度は私を受け入れてくれなくなります(ー_ー)!!。 これが延々と続いてその間にようやくやっとの思いでプリントを五枚やり終えて・・・。 そうかと思えば ふとした瞬間にスイッチが切り替わり 今度は集中して一気に 15枚くらいやり。 こんな感じで一時間 ビツチリかかって ようやく終了したのです。 去年の やっとの思いで 2語文 をしゃべっていた頃を振り返れば 言語面はまだまだ遅れていながらも 進歩はしています。 ところが集中出来る時と 出来ない時の差があり 出来ない時は勝手なおしゃべり&こだわりが出てしまうのです。 小学校は無言で授業が進みますよね。 こんな調子だともしかしたらベラベラ おしゃべりしてしまうかもしれません(T_T)。 最近 悩みの路線が ★なかなかしゃべれない から ★なかなか黙ってくれない に変わりつつあるような そんな微妙な感じがしています。 それでも床屋さんへ息子を連れて行ったときは 黙ってじ~っと 椅子に座っているんですけれどね。。。。 なんだか良く分からない 感じです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ママの思うこと] カテゴリの最新記事
|