|
カテゴリ:ママの思うこと
そろそろ幼稚園では運動会の練習が始まっています。
我家の幼稚園は7日。 息子は(年中)リトミックとかけっこ 玉いれ の三種目があります。 去年、宮城の保育所でお世話になった時は宮城での運動会年少 やはり障害物競走だけは上手に出来ましたがまだまだ自分で立っていられず、愚図ったりしてリトミックもやらずに見ていてハラハラする部分が多かったんですよね。 今回、年中児と言う事もあり少しは期待していたのです。 図々しい親ですよね。。子供に期待するなんて。 こっそり総練習の日によつんばになってハイハイしながら柵の外から覗いていました。 やっぱり・・・。 補助の先生に支えられながら何とか参加するものの、話を立って効く事が出来ずに先生の半腰の上に支えられて立っている感じで・・。 リトミックはイヤイヤで最後の方では補助の先生の帽子を投げるやら、嫌がるやらで先生も息子を抱っこして最後は無理やり踊らせたている感じでしたー。 そしてそれが終わったあとは補助の先生も「ほら 教室へ入って遊んでいな」状態。。。 息子は一人、靴を脱ぎ 教室へと消えていきました。 私は外で補助の先生の様子を見るなり申し訳ないやら笑えるやら・・・。 本当にすんませんm(__)m m(__)m m(__)m 状態。 でも 大好きな玉入れ やかけっこだけは 頑張れる。 いつもいつも もう数年前から思っている事だけど キライでもいいから 踊らなくてもやらなくてもいいから その場に ただ立っていてさえくれれば それでいい のにな。 と思うのです。 なかなか前途多難でございます。 今は息子を受け入れているからこそ(発達障害児だと) 先生の苦闘ぶりに 感謝しつつ笑ってしまう気持ちにもなれるのですが 本当に 息子は リトミツクが 嫌いなようです。 つい先日、娘が風邪をひき かかりつけの小児科へ行ったときのこと。 ここの先生はまだ若いのですが(もうすぐ40代という若さ)発達障害の論文を出したりする先生でかなり前向きな姿勢で考えてくれる先生です。 ここぞとばかりに息子のことを相談してみました。 「現在 診断名の無い子 ですが 今診断を無理やり出すとしたら 広汎性発達障害 あるいは 軽度発達障害 と感じていますが 診断を出すべきかそれともまだいいのか。。。 幼稚園の運動会の練習ではリトミツクをやらないし 立っていられないし・・」 などと 相談したのですが 先生曰く まだ4歳でしょ? 今出すのは難しいと思うよ。 それに今はまだいいよ。だって「表出性言語遅滞」の場合はね小学校二年生くらいまでに長くかかるけれどピターッと横に並ぶから。もしも違った場合ははっきりするのは小学校二年生くらいだよ。今、幼稚園へ行っているんでしょ? 親の言っていることは理解出来ているね。 オムツは3歳3ケ月で外れているし ひらがなも読める。衣類の着脱もとりあえず一人で出来る・・と言う事はね 確実に中度以上の知的は無いと言う事なんだよ。 だからしばらく様子をみるしかない。 それにね、リトミックやらなくてもえーーーーよ。 やりたくないんだから無理にやらせなくてえーよ。 そんなに気にする事じゃねーよ(^_^) それに言葉が遅いと言う事は 社会性やあらゆる面において全般的に遅れるのは当然の話なんだから あまり深く悩みすぎない方がいいよ。とにかく僕は手伝ってあげることしか出来ないけれどもそれでいいと思うよ。あとは来年の就学相談が大切だと思うけれどね と。 現在、年中ではあまり深く親ばかり悩まず今は一緒に成長を見守って行くしかないと言う事でした。 「表出性言語遅滞」は3歳児検診で要フォローになった時に子供病院の児童精神科の医師に言われた診断名です。 でもその時は別にテストをしたわけでもなく簡単な質問を7問くらいとあとは息子の様子を伺っている感じでした。 ただし 3歳の検診のその日に大きい 小さいが理解できなかった為100% 表出性言語遅滞とは言いがたいなぁ・・でも 多分そうじゃないかなぁ う~ん(悩)。 といわれていました。 だから本当に分かりません。 しかしながら 社会性の遅れ 友達関係のやりとり 我慢する気持ち など 遅れているのは歴然で又大きな音にも時として過敏になってしまう事もあり 自閉的傾向もあることから 注意深く息子を見守りながら日々 親子共々精一杯 生活しています。 親ばかり頭が固くなってしまいますが 皆と同じ事が出来て欲しいと願ってしまう気持ちが強くなってしまう自分に反省しつつ 息子の頑張りをゆっくりと見守っていきたいと思っている今日この頃です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ママの思うこと] カテゴリの最新記事
|