|
カテゴリ:雑学
「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつての祝祭日のひとつ、紀元節であった。
紀元節は、「日本書紀」が伝える初代天皇である神武天皇即位の日(紀元前660年旧暦1月1日)として、1872年(明治5年)に制定、翌1873年(明治6年)1月29日に紀元節に関わる諸式典が行われ、同年10月には紀元節の日付は「2月11日」に改められ、翌1874年(明治7年)から適用されが、1948年(昭和23年)に制定された「祝日に関する法律」附則2項で、「休日ニ關スル件」(昭和2年勅令第25号)が廃止されたことに伴い、廃止された。 現在の「建国記念の日」は 1966年(昭和41年)に政令で「建国をしのび、国を愛する心を養う日」と定められた。 そんな訳で今年は西暦では2011年、皇紀では2671年になるのである。ちなみに世界においての建国記念日は、独立記念日が多いようだ。尚、中国の「国慶節」は1949年、毛沢東が天安門で建国宣言をした日である。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.02.10 10:35:22
コメント(0) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事
|