竜胆輪道 (りんどうりんどう)
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全38件 (38件中 1-38件目)
1
1255kmノーライドは四日人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 31, 2007
コメント(0)
225kmノーライドは二日人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習1時間15kmVXRSイージーライドハムは以前気になるが、明日のチャレンジロード(修善寺)は出るだけ出よう(本当に、ただ出るだけという走り方しか出来ないだろうけど…)
今日も歩くだけで、ハムストリングスに痛みが出る・・・明日乗ってみての感触によっては、チャレンジロード(修善寺)欠場という選択もありえる。
March 30, 2007
自転車に乗らず、普通に生活していてもハムストリングスが気になる・・・。あと二日、休めばよくなるだろうか・・・。
March 29, 2007
今朝の米軍ラジオ(AFN)より久しぶりに聴いた気がしますが、きれいな曲です。さすがは、プリンス!Prince『Ultimate』
昨日の疲れを取るために、ゆっくりとストレッチをしてから、VXRSでイージーライドへ走り始めから、左のハムストリングス、内転筋に少し痛みを感じるが、昨日の疲れがあるだけで、大したことはないだろうとゆっくり乗っていると、徐々に痛みが増し少し電気が走るような鋭い痛みが・・・それからの帰路は、左脚をかばいながらで20km/h程度しか出せない。自転車を変えた(ダモクレス→VXRS)その日に今の自分にとっては高強度である練習をしてしまったのが悪かったのか・・・ポジションは微妙なもので、イスの高さ、後退幅の数値を同じにしてもフレームが違えば、ペダリングの感覚も変わります。自転車を変えたときには、「まず短い距離を乗ってから」といつも思っていたのですが、今回はそれをおろそかにしたのが悪かったのか・・・筋肉が疲労ではっている時にストレッチを無理にやりすぎたことも悪かったのか・・・今季初戦、チャレンジロード(修善寺)まであと三日あるので、日常生活でもハムストリングスに負担をかけないように気をつけて過ごさなければ。明日は走り出して痛みが出たらすぐに引き返そう。人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習1時間半25km
March 28, 2007
コメント(4)
今度の日曜にせまった、今季初戦、チャレンジロード(修善寺)で乗る予定のVXRSで練習へオフの間、コルナゴCT1、ダモクレスともイスを下げて乗っていたので、それに近づけるように3mmほど低くしてから出動。途中で違和感を覚え、さらに2mmほど下げたので、ピラー交換直後の全日本実業団の時とほぼ同じポジションに。今日の練習の課題は、ケガ(左腰、右膝)に気をつけて、レースペースへ近づけて乗ること。多摩川自転車道、浅川桜が咲き始めています。八王子霊園は、3分45秒平均165拍最後は178拍(コンパクトドライブ50×21辺りを使い、26km/h以下に落とさず)練習が出来てきたのか、バイクの違いか、前回よりも10%近く速い。陣馬街道は後半徐々にペースを上げて、そのまま和田峠を1kmほど(売店2・5kmの看板まで)登る。4分平均167拍そこからの激坂区間を少しだけ、ペースをさらに上げて登る。1分30秒平均175拍最後は180拍下って、醍醐林道入口まではそれなりに、入山峠は3分半程度ペースを上げて登る。下ってきて、小津の九十九折もペースを上げて3分05秒。八王子霊園への登りは、18~20km/hで。帰路は力が入らなくなる感じがあり、練習不足が身にしみます。登りは少しずつ走れるようになってきたかなと思いますが、苦手な下りは苦しいだろうなあと(チャレンジのスタートゴール地点は踏んでも踏んでも離されそう・・・)人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習4時間半120km補給蜂蜜パン夜は知り合いのライブを観に、渋谷セルリアンタワーのJazz Club「JZ Brat」へBloodest Saxophone音の振動で身体がゆすられる。気持ちがいいです!レースが近いのでアルコール控えめにして
March 27, 2007
昨夜のNHKラジオ深夜便より(ソウル特集だったのかな?)光景を想像したくなるような、独特の雰囲気を持った名曲!他に流れたのは、Gladys Knight & The Pips「さよならは悲しい言葉」など
1時間半30kmダモクレスリハビリのための登坂走(10%1分×12回)人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 26, 2007
今日は都ロード(修善寺)の予定だったのですが、雨(嵐?)なので不参加(雨の中走るか、ぶっつけ本番で厳しいレースであるチャレンジロードに臨むか、今の自分にとってどちらがいいのか迷いました)時間が出来たので、オフの間に変えるつもりだった靴を探しに、新しい店舗になってからは初の「サイクルプロショップセキヤ」へ(今となっては、旧店舗は伝説?)雨の上がった午後(夕方)から、路面が濡れていたのでコルナゴCT1に乗って目当てはサイズ41を履いてみたのですが、若干大きいか・・・(今履いているのは、NIKEオタカムの40)ERGO2の40も履いてみたのですが、小指が少しきついか・・・ほとんど違わない両モデルなのですが、ERGO2の方が少し履き心地がよく感じるのは気のせいかな。6.6のハーフサイズは輸入元にも無いとのことだが、ERGO2の40.5は取り寄せ可能とのこと。見かけの好みでは圧倒的に6.6なのですが、履き心地とジャストサイズを優先すべきか・・・6.6の41にしてインソール交換で調整すべきか・・・迷ったあげく、決められずに帰宅。靴選びで自分が一番気にする拇指球の当たり具合は、愛用の「オタカム」に比べてしまうとどうしても・・・靴選びは本当に難しい・・・人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の走行30km
March 25, 2007
270km毎日少しずつ乗ったが、週300kmも行かず・・・人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習1時間25kmイージーライドダモクレス明日の伊豆の降水確率100%・・・都ロード(修善寺)はやはり不参加。
March 24, 2007
1時間25kmダモクレスレースペース近く(35~40km/h程度)での巡行を少し入れて。日曜の都ロード(修善寺)は、雨なら不参加かな・・・人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 23, 2007
今朝の米軍ラジオ(AFN)より天然芝のセンターフィールドに駆け出していく姿が目に浮かぶ、野球好きにはたまらない名曲!John FogertyJohn Fogerty『Centerfield』Put me in Coach, I'm ready to play today!Look at me, I can be Centerfield.
2時間45kmダモクレスLSDペースより上、レースペースより下の強度(35km/h程度)での巡行を入れて。人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 22, 2007
1時間20km回復のためのイージーライドダモクレス肺、腰に少し疲れあり人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 21, 2007
今日の課題は、前回と同じく、ケガ(左腰、右膝)に気をつけて、今季の初戦都ロード(3/25修善寺)に向けて、レースペースへ近づけることを意識して。ダモクレスに乗って午後から出動。晴れていい天気ですが、風があり、前半はペースが上がらず。多摩川自転車道、浅川、八王子霊園は4分05秒(平均160拍アウターギヤで)陣馬街道は後半徐々にペースを上げて、そのまま和田峠を1kmほど(売店2・5kmの看板まで)ペースを落とさないように登って折り返し、醍醐林道入口まで、入山峠は3分半(1km程度平均160拍)、ともにある程度ペースを上げて登る。下ってきて、小津の九十九折はペースが上がらず4分程度(平均156拍)、逆からも登るのが精一杯(平均154拍)という感じ。八王子霊園への登りは、18~21km/h(平均159拍)でなんとかこなす。ケガが気になり本気で踏めず、それでも脚はすぐに重くなってしまう。心肺に負担をかける練習も出来ていない、とレースを走るには厳しい状態であることは明らか。結果を求めることができる状態ではないので、6月の全日本実業団TT(長野栂池)に万全で望めるように、という目標を忘れず練習もレースも走る。人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習5時間125km平均心拍数137 最高175(途中からの計測)補給チョコパン。昨夜多く食事をとったので補給は少しだけ。
March 20, 2007
スチュアート・ローゼンバーグ監督が亡くなったとの知らせが。「暴力脱獄」が代表作だと思いますが、観ていないかな・・・ずっと昔に「ブルベイカー」を観て、正義とは?と考えさせられたような記憶があります。記憶があいまいですが、一筋縄ではいかない話で、かなり面白く観たと思います。
1時間半30kmダモクレスリハビリのためのテンポ、登坂走(10%1分×12回)人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ明日は時間があるので、120km程度を目安にレースペースに近づけて乗る予定。
March 19, 2007
チャレンジロード(修善寺)まであと二週間。現在の状態では焦ってもいいことはないので、出来るだけのことをしていくのみ。人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ
March 18, 2007
300kmノーライドは一日400~500kmは乗りたかったが、ギリギリ300kmか…人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習1時間半35kmダモクレス回復のためのイージーライド肺、腕、背中、脚、と昨日の疲れを感じる。
March 17, 2007
今朝のNHKFMウィークエンドサンシャインより少し前のInterFMでもよく流れていました。ソウルなかっこいい曲。曲名はアルコール依存性のリハビリという意味のようです。Amy Winehouse『Back To Black』
今日の課題は、ケガ(左腰、右膝)に気をつけて、今季の初戦都ロード(3/25修善寺)に向けて、レースペースへ近づけることを意識して。ダモクレスに乗って午後から出動。前半から今の状態で可能なペースへ上げて走る。多摩川自転車道、浅川、八王子霊園は4分ちょうど。アウターで登り切ったが最後息切れ。52×23までギヤを下げて23km/hまで落ちる。練習不足は明らかで、陣馬街道に来るともう踏めない状態になっていました・・・。山は梅が見頃。ノロノロにはならない程度に走って、久しぶりの和田峠へ。ゆっくりと1km(売店2・5kmの看板まで)登って折り返し、醍醐林道入口まで走ってから、入山峠も半分ほど(湧き水まで)ゆっくり登る。下ってきて、小津の九十九折はペースを出来るだけ上げて3分程度で登り、小津町をゆっくり走って引き返すが逆からの九十九折がきつく10km/hが精一杯・・・。八王子霊園への登りは踏ん張って18km/hを切らずにこなすが、帰路はハンガーノックなのか、力が入らない。持ってきた補給を全て食べ、缶コーヒーも買って何とか帰り着いたという感じ。レースを走ることが出来る状態とはとてもいえないが、都ロードまであと一週間、チャレンジロードまであと二週間、出来る限りのことをするように。人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ本日の練習5時間130km補給あんぱん、食パン、ビスケット、缶コーヒー
March 16, 2007
コメント(2)
約一ヶ月ぶりに自分のPCでインターネットが出来るようになりました。練習後時間があったので、サポートセンターへ電話をすることに。つながらないだろうなあと、腹筋、ストレッチをしながら気長に待ちました。日立のサポートは待ち時間10分で自動切断されるシステムのようで、それを三、四回繰り返してサポートの人と話すことができました。エアーエッジのカードを認識せず、再度のインストールも出来ない状態でしたが、「BIOSの設定を初期化してみてください」ということで実行したら復活しました。(こんな簡単ならもっと早く電話すれば・・・)
本日の練習 1時間半35km テンポ、登坂走(10%を1分×10回ほど) 明日は時間があるので120~150kmを目安に、レースペースに近づけて乗ることを目標に。
March 15, 2007
本日の練習 1時間半30km イージーライド 左腰、右膝ともあまりよくない…
March 14, 2007
本日の練習 2時間50km 多摩川で35~40km/h巡行を入れてから、近所の坂を使って短い周回コースを設定し、四回登る。 少しでもレースペースに近づけて走ることが出来るようにと意識して。 心肺機能が全く鍛えられていないのがよく分かる。 脚も練習後、ハムに少しハリを感じた。 25日までにレースを走れる状態へ持っていけるのだろうか…。
March 13, 2007
本日の練習 1時間25km イージーライド 左腰があまりよくないか…
March 12, 2007
雨のため本日もノーライド。 明日は乗りたいが、睡眠も確保するように。
March 11, 2007
今週の走行距離。 285km ノーライドは一日。300kmいかなかったのは残念だが、少しずつ練習出来るようになってきている。 本日はノーライド。昨日まで二週間(14日間)少しずつでも乗っていたので、たまには乗らない日があっても。
March 10, 2007
本日の練習 1時間半35km テンポ、登坂走。 多摩川で旧友と久しぶりに遭遇。 ライトスピード「ギザッロ」にフラットバーハンドル、シングルスピードギヤ(一速。固定ギヤではなく、空回りは出来る仕様)、前輪スピナジー「スポックス」、後輪キシリウムES(たぶん?)、タイヤは太めのシクロクロス用(?)、というマニアックなバイク。 変速機、スプロケなどがないため、重量は6kgだと。ギザッロはやはりチタンなので乗り心地がいいとのこと。 素人が見れば単なるクロスバイクにしか見えないかもしれないが、超高級ロードフレーム「ギザッロ」をこういう使い方は渋い! 彼は、重い病気から、MTBのレースに復帰出来るくらいに回復したと。 「レースで他の皆が苦しい表情で走っている時も、僕は笑っている。自転車に乗れること、レースを走れること、それだけでうれしいからね」 花粉症ごときでへこたれている自分がバカらしいです。 彼と別れてからの登坂走は、まだきついかなと思っていた近所の10%程度の坂を集中して何度も登る。 睡眠時間を多めに確保すると、花粉症は少しよくなる。 山に乗りに行った次の日(とその次の日)に睡眠不足だとひどい症状が現れる。
March 9, 2007
本日の練習 1時間25km イージーライド 花粉症がひどいので、練習時間を少し削り、その分睡眠時間を少し伸ばす。鼻呼吸が出来ない苦しさで目が覚めてしまう。花粉症による睡眠時無呼吸症候群なんてあるのだろうか?
March 8, 2007
本日の練習 1時間半40km イージーライド 今日までの一週間(七日間)で405km。練習内容はまだまだだが、距離は伸ばせてきている。 昨日、山で花粉をたくさん吸い込んだせいか、夜苦しくてよく寝られず、今日はくしゃみ、鼻水止まらず。今年の中では一番ひどい日。 JCFの登録証到着。今年は白。
March 7, 2007
本日の練習 5時間120km 平均心拍数138最大心拍数172 LSD(変化をつけて) 補給あんドーナツ、チョコパイ ダモクレスに乗り、午後から出動。 多摩川、浅川では、雲の切れ間から差す日の光がきれい。 八王子霊園は23km/hを切らないようにして4分10秒。平均心拍数159 陣馬街道を醍醐林道の入り口までそれなりのペースで走る。昨日の嵐で都会では散ってしまった梅だが、山ではこれからが見頃か。 下り途中、小津へのつづら折りを登る。3分24秒。平均心拍数154 多摩川に戻る前に百草園の緩い登りを一本。8分15秒。平均心拍数158(途中信号で少し足止め。若干追い風か) 多摩川に戻ると大きな水溜まりができている。帰りには少し降られたが、ちょうど雨のタイミングを避けて走れていたようで、運がよかった。 後半は少し疲れを感じたが、徐々に乗れるようになってきている。 今季初レースの予定である都ロード(3/25修善寺)の要項到着。やはりチャレンジ(4/1)と同じ左周りでゴールは秀峰亭の登りに設定されている模様。
March 6, 2007
本日の練習 1時間半30km イージーライド 途中、雨がパラパラと降りだしてきたので、35km/h程度まで巡行速度を上げて。 明日は時間があるので、120~140km程度を目標に乗る予定(晴れれば)
March 5, 2007
本日の練習 1時間半30km ダモクレスのイスをさらに3mmほど下げてから出動。 ポジション、ペダリングがあまりしっくりこないので、多摩川を軽く走る程度にするつもりが、やたらと人が多く、走ることが出来ない状況だったので、登坂走へ変更。 軽いギヤでペダリングを意識したり、重めのギヤを踏んだり、とバリエーションをつけて短い坂を何度も登る。 暖かいというよりも暑いくらいの陽気。
March 4, 2007
今週の走行距離 375km 少しずつだが、毎日乗ることが出来た。 目標の350km以上乗れたが、来週は時間を上手く作れるだろうか…。 本日の練習 1時間半30km イージーライド 昨日の疲れを少し感じる。 CT1のイスをかなり下げて乗っていたので、ダモクレスではまともにペダリング出来ないくらいの違和感がある(シーズン中はもっと高く、後ろに引いていたのが信じられないほど) 左腰があまりよくない気が…。ポジションのせいか、フレームの硬さのせいか…。 とりあえず、イスを下げようか。 STIも久しぶりなので、何度も変速を間違う…。ゆっくり乗るときはハンドル上バーに手を乗せることが多いので、カンパエルゴの方が手を動かす範囲が(少しだけ)近いところでおさまる分、楽かな。
March 3, 2007
本日の練習5時間120km平均心拍数128LSD(少し変化をつけて)少し曇ってはいるが、暖かく走りやすい。コースはいつもの、多摩川、浅川、八王子霊園(22km/hを切らないようにして4分20秒)、陣馬街道を今日は醍醐林道の入り口まで。山の影で日が当たらないので、引き返しての下りはけっこう寒い。山ではまだ咲いていない梅もあります。多摩川に戻る前に、百草園の緩い登りを登る8分40秒。平均心拍数151。多摩川では山に沈む夕日が美しい。左腰、右膝(腸脛靭帯)とも気にはなるが、練習と言えるくらいの強度で走れるようになってきた。練習後、CT1からダモクレスに練習用ホイールを付け替える。イスのポジションをCT1に近づけるため、2mmほど下げ、5mmほど前に出す。明日は久しぶりにダモクレスに乗る予定。
March 2, 2007
本日の練習 1時間半35km テンポ、登坂走。 明日は時間があるので120km程度を目標に走りたい。 今日から3月。 今月は、シーズンに向けて、距離、強度とも上げていき、出来る限りのことをするように。 ケガに気をつけ、なるべく乗る。
March 1, 2007