東京ヒルクライム HINODE ヒルクライム日の出 レースレポート
富士山と迷ったが日帰り輪行でお手軽なヒルクライム日の出が復帰第二戦。前日夕食は勝ち飯の鰻鮪アボカドなど当日はレース8:50の3時間半前くらいにチーズ、グラスフェッドバターなど電車内で自転車レース初参戦という方(自分とは逆に怪我でラン控える代わりに自転車時始めたとのこと)に声掛けいただきご一緒することに。ゼッケンチップ事前郵送で参加賞はレース後受け取りのため武蔵五日市駅からスタート場所まで2~3km移動すればいいというのは楽。コース試走しながらウォームアップ雨はやんだが路面は濡れている状態。スタート位置に戻るのがちょっと遅く捨ててもいいようレッグカバー代わりに使い古しで緩くなったアームカバーを脱いでいたら位置が最後尾に。ギヤもインナーにしていたがこれも失敗。前半はアウターで踏むロードレースだったので位置取りは重要だった。濡れた路面も気になり高速でのドラフティングは久々で感覚取り戻さないとなと。中切れするぞという匂いは以前同様感じ取ること出来たのは良かったが以前なら身体が反射的に動いていたと思うがとっさに位置を上げるということは出来ずにあ~あやっぱり中切れしたよと。。車間空いた状況でどうしようかと思ったがブリッジかけてみることに。少し踏んだがここも中途半端で単独になってしまい。緩斜面とは言え勾配の変化でペース緩みは実際発生していたので無理してでももっと踏んである程度の人数になるべきだった。その内後方からの数人に追いつかれドラフト使うが急勾配前にきつい。急勾配の林道に入ると思った以上に条件悪く。大きな穴が多数あり前日雨のせいか後輪滑るのでまともにダンシングもできない。レースプランと違い後半上げるなどできず出力見ることもなく前に進もうと踏むだけ。STRAVA順位は全然だが早々と集団から脱落したせいかレース全体の出力は上がり200W(レース後体重46.2kgの4.3倍ほど)出たので現状はこれくらいかと思ってパイオニアデータ見たら左電池切れか強い右が2倍されている?普段の左右差に合せ左を一割減して190Wというところか。ガーミンFTP更新され195Wとなったがこれもかさ増しか。30分近く踏んでるので97%と仮定するとFTP185W相当で箱根ヒルクライムより少し上がり体重四倍というところか。パワーウェイトレシオの帳尻合わせで少し体重落として臨もうと意識したが今回のようなレースでは絶対出力低いと話にならない。以前からの課題だが体重筋力増やして出力を上げないと。ランも短期的には軽量な方が有利だと思うが頭打ちするので筋力増強は重視して。ブリッジかける走り方や集団走行の感覚取り戻す必要があることなど来季に向けての確認ができたのは収穫。レースは手軽に参加できるが10000円の参加費と走りづらい路面状況が釣り合わないというのが正直な感想で来季参加の優先順位は低い。レース後の疲労感は季節的に乾燥してきているせいか呼吸器の苦しさをかなり感じ。自転車レースは今季終了でそのままラン試合期に突入し自転車練習は来季へ向けて。【中古】 パワー・トレーニング・バイブル