1101823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五郎のイギリス日記。

五郎のイギリス日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Comments

坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
msk222@ Re[1]:昨夜の映画「泥の河(09/20) ぼちぼち7203さん >泥の川、、。って黒…
ぼちぼち7203@ Re:昨夜の映画「泥の河(09/20) 泥の川、、。って黒岩重吾さんでしたか。 …
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2007.10.11
XML

2007年10月11日(木)

ブログをメモ用紙に使って申し訳ないけど。。
ノーベル賞最高齢受賞者だとか。

とても興味がある。
a)彼女が何十年も生きてきたこと。
b)彼女の地域体験(中東、アフリカ、英欧州)

特に読んでみたいのが
「The Grass is Singing(草は歌っている)」。

以下CNNの記事。

ノーベル文学賞、英女性作家ドリス・レッシング氏に
2007.10.11 posted at: 20:02 JST - CNN

Doris Lessing (Author)

ストックホルム――スウェーデン・アカデミーは11日、今年のノーベル文学賞を英国女性作家のドリス・レッシング氏に授与すると発表した。「女性特有の懐疑、情熱、想像力で文明の対立を深く洞察した叙事詩人」と評価した。

作家としてのデビュー作は、白人農家の妻と、黒人召使いとの関係を描いた、1950年の「The Grass is Singing(草は歌っている)」。

主な代表作として、20世紀における男女関係の視点を探る著書の中でも、パイオニア的な作品となった「The Golden Notebook(邦訳:黄金のノート―Free women)」や、反精神医学を唱えた精神科医ロナルド・D・レイン博士に触発されて著した「Briefing for a Descent into Hell 」、核戦争後の人間の発展を描いたSF的シリーズ作品「Canopus in Argos: Archives」などがある。

邦訳作品としては、「夕映えの道―よき隣人の日記」や「破壊者ベンの誕生」、「アフガニスタンの風」、「ラブ・アゲイン」など。

現在、英国在住のレッシング氏は、1919年にペルシャ(現在のイラン)西部ケルマンシャで、英国人の両親の元に生まれる。父アルフレッド・クック・テイラー氏は第一次世界大戦時の英陸軍大尉、母エミリー・モード・テイラー氏は看護師

一家は1925年に、生活を向上させるため、現在はジンバブエとなった南ローデシアの農場に移る。7歳の時から英国の寄宿学校に通い、ソールズベリーの女子寄宿学校に転校するが、14歳で自主的に学業を終了。子守や電話交換手、事務員、速記者、記者などを経験して生計を立て、短編小説を著す。

1939年に結婚し、一男一女をもうけるが、49年に離婚。息子を引き取ってロンドンに移り、作家としての道を歩み始める

1952年から56年まで、英国共産党員として活動し、核兵器反対運動を行う。南アフリカ政府を批判したことから、56年から95年まで、同国への入国が禁止された。また、56年には南ローデシアに短期間滞在したが、南アと同様の理由で、国内立ち入りを禁じられた

レッシング氏には賞金1千万スウェーデン・クローナ(約1億7900万円)が贈られる。

授賞式は12月10日に、ストックホルムで行われる。




読んでみようね。

五郎。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 00:29:23
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X