1311496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海への誘い(うみへのいざない)

海への誘い(うみへのいざない)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

海写心

海写心

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海写心@ Re[1]:大阪湾MOBA【写真】(05/08) kumaさんへ 大阪湾でもまたおもしろいこと…
kuma@ Re:大阪湾MOBA【写真】(05/08) 大阪湾のポテンシャル活用に期待しています
若林梅香@ Re:寒波到来!【写真】(01/25) 大雪情報、年々遅くなって起案したね! こ…
海写心@ Re[1]:ドコモ…【写真】(12/12) 若林梅香さんへ 素晴らしいです! やはり…
海写心@ Re[1]:継続【写真】(12/20) 若林梅香さんへ 本当にそう感じます。 若…
Sep 14, 2015
XML
カテゴリ:環境
  • P9121312.JPG

茎の膨らみが布袋様のお腹のようで、
ホテイアオイと呼ばれている浮草だ。
泥地の養分を吸って成長するので、
水質浄化の一環として栽培されていたり、
地域おこしの一環として、休耕田を利用して、
繁殖させていたりもする。
その薄紫色の花は色彩と模様が仏画のようで美しい。
地域によっては観光名所となっている所もある。
ここも観光客やカメラマン等で賑わっていた。

小学生たちがその栽培や植え付けに関わっていることも多い。

小学生たちの環境教育、地域活性化、水質浄化、
一見良い事ばかりのようだが、外来種やからなぁ…。
手放しで喜べないような気もする。
どうなんだろうか!?

農作物や園芸種などもあるし、
植物の線引きは特に難しいような気がする。
管理できる栽培の範囲なら良いのか。
繁殖力が強くなければ大丈夫なのか。
生態系への影響力!?
帰化しているような植物もあるしなぁ。
侵略的外来種でなければ良いのか!?
どうなんだろう…!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2015 10:45:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X