|
カテゴリ:自然形体療法
お久しぶりです。
日々、単に施術をこなすだけでなく、問題点や課題を持って、取り組んでいるといろんな気づきがあります。 先月の鉄人会では各種の手法の中でも特に膝の手法を徹底的にチェックを受けたので、それを正確に再現できるよう、注意点を思い出しながら、感覚をイメージしながら行っています。 今日、遠く県北から泊りがけで来ていたオスグッド(膝の痛み)の少年に膝の手法をやっていたとき、ふと「あ~、これって、こういう意味だったんだ~」「師匠が言っていたことはこれだったんだな~」と思いました。 もちろん効果は抜群です。 自然形体療法創始者である山田洋先生は捻転の技、静圧の技、指撫法、足首回しなど多くの手法を発見されました。 自然形体療法はその元祖であり、本家本元の本流であり、日本自然形体療法専門学院は日本で唯一それらの手法を正確に学べる学院なわけです。 手法が正確にできるということは効果が最大限に発揮されるということ。 逆に言うと同じ手法をかけているのに、効果が違うということは正確性に問題があるということ。 このようにつねに正しい形を学べる環境に感謝しています。 また、例えば少林寺拳法では技術の向上のために「数をかけ」ます。 つまりたくさん練習しなさいということです。 しかし、間違った形を練習すればするほど下手になってしまいます。 だから「良き師を求めて教えを乞うこと」とも教えています。 もし、反対に悪しき師に教えを受けたら、弟子も悪しきになり、悪しき連鎖が出来上がってしまいます。すべてに悪影響が出るわけです。 遠い昔、少林寺拳法にそんな苦い歴史があったそうです。 明日は我が岩手校初となるNSGスーパーセミナーの日です。 良き連鎖をスタートさせるよう身を引き締めます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然形体療法] カテゴリの最新記事
|