|
カテゴリ:史跡めぐり
史跡めぐり ●願成就院(がんじょうじゅいん) 韮山に来たのならここに寄らなければと思っていた。 実は伊豆ジオパーク検定試験に出題されたことがあるので気にはなっていたからだ。 時は1189年(文治5年)という古い年代の話である。 鎌倉時代の「吾妻鏡」によると、北条政子の父親である北条時政が娘婿の源頼朝のために建立したというお寺で、この付近一帯は巨大な池やお堂がある大寺院だったようだ。しかし、北条早雲らによって全焼し後に再建されたが再び焼失などを繰り返し、江戸時代に北条氏貞が再建し現在の茅葺の本堂が残っている。 其々の名前は聞いたことがあるが、ここがその場所だったとは。 この広場が跡地なのか。 山門を入ってゆくと左側に「北条時政公」のお墓がある。 北条時政は平安時代末期から鎌倉時代にかけての武将だ。 ちなみに妻は伊東の「伊東祐親」の娘である。
大御堂には国宝に指定された運慶作の仏像5体が保存されている。 受付には何と外国人の男性が対応していた。話をしてみるとキースさんというイギリス人で住職の娘婿さんとのこと。 入場料は700円なのだが撮影は禁止だし時間が無かったので今度ユックリ来ることにした。 これは5百羅漢と肖像羅漢らしい。 帰りがけに10㎝ほどの「ヤマカガシ」の子供が足元にいた。 今年初めてのヘビとの遭遇。 ちなみにこの付近の地名は「寺家」と言うほどお寺が多い。 続く・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/09/03 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く |