|
カテゴリ:史跡めぐり
史跡めぐり ●北条政子の産湯井戸 願成就院から住宅街を抜けて細い道だが「北条の里散歩道」に出た。 この付近一帯は広大な保全地区になっているようだ。 「幕府の関東支配の拠点」と看板にあるように、北条氏邸跡、伝堀越御所跡、成福寺、守山八幡宮、願成就院、萬願寺跡、真珠院跡など多くの史跡が集まっている場所だった。 この広場が池だったのか。 なぜか周囲の住宅も豪華な塀で囲まれていかにも高貴な方が住んでいるような雰囲気だ。 住宅地の奥に「北条政子産湯の井戸」がある。 これも重厚な石垣の前に直径1mほどの石作りの井戸がある。 それなりに深いので落ちると危ない。 1157年(保元2年)、北條時政の長女で源頼朝の妻である北条政子が誕生した時に、産湯を取ったとされる井戸だ。 近年まで安産に霊験ありとして多くの妊婦が訪れたそうだ。 頼朝が韮山の蛭ケ小島に流刑されていたときに政子と恋仲になったようだ。恋愛結婚だね。 その後は、鎌倉幕府を作るため鎌倉に移り住んだ。 晩年は幼少の将軍の代行を行い「尼将軍」として恐れられていた。 1225年に69歳で没した。 そろそろ頭が痛くなってきたね、もう少し頑張ろう。 続く・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021/09/05 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く |