570121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2021/10/10
XML
カテゴリ:地元の線路脇

100年前の代物

このたび友人の家の整理をしている場に立ち会っていたら、何か古いライトのようなものを見つけた。




鉄道グッズの中にあったので、多分昔の鉄道用の合図灯だと思って眺めていると。「持って行っていいよ!」と言ってくれたので頂いてきた。




 よく見ると電池式ではなくどうもガス灯のようだ。




底面にはガスを送る穴があり、ライト内の電球がある部分にはガスの火口がある。




 家に帰って詳しく調べてみると、煙突部分に製造メーカー銘が刻印されている。










BIRMINGHAM JOSEPH LUCAS LTD No354」と刻印されている。



このネジでバイクの車体に取り付けて絞める。








ネットで調べてみるとイギリスのバーミンガムにあるライトメーカーで、ジョセフ・ルーカスというブランドで自動車などのヘッドライトを製造している。




このライトは1920年にモーターカーやバイク、自転車の前照灯として作られたもので、サイドにはダイヤモンドカットされた赤いガラスが埋め込まれ後部尾灯を兼用しているようだ。








下部についていたカーバイトを入れてガスを発生させる容器が無いのが残念だ。




ネットを見るとこんなものもあるようだ。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/10 12:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[地元の線路脇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X