570241 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2021/10/12
XML
カテゴリ:振返り旅行

●振り返り旅行(世界遺産イースター島)

 コロナ感染拡大により海外旅行はおろか伊豆半島も脱出することが難しくなったので、前回より「振り返り旅行」としてこれまで行った場所を改めて思い起こしてみることにした。

また、最近は「世界遺産」に興味を持ちはじめ、以前、クルーズ中に勉強のためにと買っていたテキストを持ち出してみた。




世界中にある世界遺産の場所にも行ったことがあるので、これらを中心に別な視点でアップして見ます。

検定試験は4級、3級、2級、1級とマイスターがあり、これまでの過去問題集が出ている。



特に受験するわけではないが読んでいると当時のことが思い出す。

 誰もが一度は行きたいが遠くていけないのが「イースター島」ではないでしょうか。




イースター島ってどこ? 実際に地図で探すのは難しい。
小さすぎるからだ。


南米ペルーの西方に3700㎞離れた絶海の孤島である。
日本の稚内から石垣島まで2800㎞なので日本列島がすっぽり入ってしまう。





イースター島とは言っているが、「イースター島」は1772年の復活祭の日にオランダ海軍提督がこの島を発見したので名前が付けられた。





島の正式名称は「バスクア島」でチリ国バルパライソ州の一部である。現地語の名称は「ラパ・ニュイ」と言って「ラパ・ニュイ国立公園」として1995年に世界遺産に指定されている。





世界遺産の検定試験には、観光的には覚えなくても良いようなことも出題されるのでいろいろな方向から調べることが必要となる。





北海道の利尻島ほどの面積の島は、火山の溶岩噴出によりで来た島で、島内には20以上もの噴火口を見ることができる。





原住民はハワイやタヒチなどと同様のポリネシア人の「長耳族」で、6世紀ころから信仰の一つとして有名な巨大石造「モアイ像」を凝灰岩で作ったのが現在でも887体も残っており、重要な観光施設となっている。




島への入口は航空機と船となるが、大型客船が横付けする港は無い。




それではどうするかというと、沖に錨を下して停泊させ、原住民が使用している漁船を掻き集めてピストン輸送するしか方法がないのだ。




しかも、小さい島なので飲食する場所も宿泊施設も少なく、島内を見学する交通手段も限られた台数しかないので1日の上陸人数が限定されてしまうのだ。


風雨や高波が発生すると、せっかくここまで来ても上陸できないのだ。同じクルーズ船の乗客には「今回が3度目です」と言っている人がいた。

今回も少し雨模様だが初日組はずぶぬれになりながらも上陸した。




私は2日目なので、船内に乗り込んできた原住民の人達とふれあいの一日となった。




彫刻細工がしやすい凝灰岩を船に持ち込んでミニモアイ像作りをしてみた。






お土産でも沢山売っていたが、自分で作ったものは良い思い出となり現在でも家に飾ってある。



運よく雨上がりに頭上を見ると、これまで見たこともないような大きな二重の虹を鑑賞することができた。










夜には原住民のダンスショーが行われた。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/12 12:10:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[振返り旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X