569896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2022/05/21
XML
カテゴリ:史跡めぐり

丹那トンネル慰霊碑

JR東海函南駅から徒歩で10分ほどの所に「丹那トンネル慰霊碑」がある。

車は入らない場所なので駐車場を探したが、あいにく駅前の駐車場は満車で少し離れた駐車場に止めた。町営なので1時間100円と安かった。




駅前の看板には「原生林といで湯の里」とあり、この付近はハイキングと畑毛温泉が見どころなのだ。




駅から200mほどで東海道本線のガードがあるが、そこを潜らないで線路沿いに右手に入る細い小道があった。




今日はフェンスのペンキ塗りのようでうかつに手を触れてはいけないが、何故か触りたくなる坂道だ。




線路を離れた所に大きな工場がありその隙間を入ってゆく。



入口にチェーンがかかっているが外して入っても良いようだ。






すぐに、20段ほどの石段があり上りつめたところに石碑が建っている。








思ったよりこじんまりしている。




石の土台の上に建つ3mほどの石碑の表側には、「丹那隧道 工事殉職者 慰霊碑」と彫ってある。




裏側には、建立日昭和8年10月2日と建立者の名前が掘ってある。

 





丹那トンネルは1918年(大正7年)から熱海側、三島側から工事が始まり、断層突破による異常な出水や、北伊豆地震により犠牲者67名(熱海口31名・函南口36名)重傷者600名を出しながら7803m(その後7,841m)のトンネルが16年後に完成した。



韓国人の名前も見える。




それまでの東海道線は、険しい箱根山を超えることができず国府津から現在の御殿場線で沼津に出る大回りのルートだった。




開通後は、東京~九州間の寝台列車や貨物列車などが10分ほどで通り抜けることができるようになり、日本の大動脈の一つとして重要な場所となっている。




高台の慰霊碑からは上り下りの新幹線列車が頻繁に走っている。



この丹那トンネルの工事がいかに大変だったことか、作家吉村昭の小説「闇を裂く道」の本を早速読み返してみた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/21 05:36:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[史跡めぐり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X