571471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2023/04/22
XML
カテゴリ:振返り旅行

台湾DR2800形気動車引退

今月号の鉄道趣味誌を読んでいると、台湾のディーゼルカーであるDR2800形が引退とあった。

台湾には何度も訪れ、鉄道全線を何度も乗り歩いたので何処かのフォルダーにはこのDR2800形があると思い探してみた。

この車両は、基本は3両編成で台湾の東部花蓮地区に所属し9~15両編成の特急「自強号」で運転されていたので何度か乗っているはずだ。

台東線池上駅の2804編成。



加禄駅で旧客と並んだ2814編成。





玉里駅付近の2817編成。




1982年、日本の東急車輛製造㈱の製造でオールステンレス製、45両作られ電化前の台北から台東間で活躍していた。

途中からアメリカ・カミンズ社のエンジンを搭載した。

前面は警戒色のゼブラ塗装となっているが、日本製なので日本でよく見かける顔をしている。

EMU3000形の増備により2023年4月のダイヤ改正で引退となり花蓮~樹林間の自強号が41年間の最後となったようだ。

ネットより
EMU3000型



一部の車両は保存されるとの情報もある。

西部の集集線などで運転されているのは1000型。



兄弟形では1986年製の2900型、1999年製3000形、1998年製3100型がある。

2900型





3000形。




最近は中国との関係で、きな臭いことが多いがそろそろ台湾行きたいなー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/22 11:46:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[振返り旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X