570621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2023/05/31
XML
カテゴリ:伊豆各地

●岩波の風穴とスイッチバック跡

近くに風穴が有るとのことだったので散歩がてら歩いて行ってみた。
山梨の富士山の裾野の風穴は入ったことがある。

地図を見ると、風穴は駅の近くの公民館前のようだが何の看板もなく通りすぎてしまった。

ここを右に曲がるのだが看板などは無かった。




近所の民家の方に道を訪ねて行ったのは畑の中だった。




あぜ道を通って行ったところに柵で囲まれた入口がある。
しっかり草刈りをしてあるので管理されているようだ。




裾野市指定文化財とはなっているものの、ここは民家の所有地なのだ。




垂直の階段があるので入ってみようと思うが、当然中は暗いので照明灯が必要なのと看板に無数の虫が生息していると注意文があったので断念した。





しかも、横穴は狭いところがあり腹ばいになってゆくところもあるので汚れても良い服が必要だ。








風穴は溶岩が流れた跡が空洞になってできた洞窟で、ここから駅の方向に219m程の長さがあり、三つの空洞が結合してできた洞窟となっている。
迷ったらパニックになりそう、一人では入らないように。





御殿場線岩波の駅には蒸気機関車が走っていたころまで、スイッチバックをしていた遺構として大築堤が残っている。



現在は業務委託駅となっている。




昔は複線だったが、丹那トンネル開通後の戦時中は鉄不足になり単線となってしまった。駅は2面2線のホームがある。



隣の富士岡駅のスイッチバック跡は整備されて立ち入ることもできたが、ここは立ち入り禁止だったので遠目に見学してみた。




沼津から御殿場に向かうには、富士山の裾野を上って行くので勾配が1000分の25が続くきつい路線で、昔の蒸気機関車は所々で休みながら走ることや、駅は水平の場所が必要だったので一旦バックをして築堤の場所に入線するスイッチバック方式だったのだ。



この小山が駅から水平に作られた築堤で、行きどまりの線路が敷かれていた。
見た目だけでも高低差がわかる。



その当時走っていた蒸気機関車の実物は、御殿場駅前に保存してあるので明日にでも見に行ってみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/31 07:11:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[伊豆各地] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X