|
カテゴリ:保存車巡り
●保存車巡り(開成小田急NSE) 久し振りに電車に乗ってショートトリップに出かけた。 伊豆高原を7時45分の8000系普通列車に乗ると、この時間帯が唯一の通勤通学ラッシュ(ラッシュ程でもないが)で3両編成の座席はほぼ満席だ。 早朝夜間の列車は伊東止まりになるのだが、伊東駅で乗り換える列車は同じ伊豆急8000系となるのだ。 これは、伊東線に早朝夜間は6両編成2本の伊豆急8000系が運用されているからで、伊豆急車から伊豆急車に乗り換えとなるのだ。 小田原からは小田急線に乗り換え、開成駅を目指す。 久し振りにICカードを使うのでSuicaとパスモを持ってきたがパスモはなぜか「使用できません」と表示、Suicaは残高を見ると24円しか残っていなかった。 チャージをして普通列車に乗る。 開成の駅前には小田急ロマンスカーの先頭車1両が保存されている。 駅の階段からマンションが建ち並ぶ一角にそのロマンスカーが見える。 以前も来たのだが、その当時は公開日以外はスライドするシートに覆われて見ることができなかった。 その後はシートが劣化したためか、外されたとのことで今では何時でも外観を見ることができるようになった。 車体は、3100形LSEの先頭車3181号車で保存状態は非常に良い。 毎月第2、第4の日曜日やイベント開催日に車内を公開している。 一般公募でロマンスカーだから「ロンちゃん」となったようだが、友人でTBSのアナウンサーだったロンちゃんを思い出した。 先頭部分は通常の2軸台車だが、後部は隣の車両と1個の台車で使用する連接車の特徴でもある連接台車を間近で見ることができる。 この車両3181号車は、3100形の第5編成で1966年(昭和41年)に第6編成とともに日本車両と川崎車輛で製造され1999年11月に廃車となった。 突然、スマホがブルブルしていたので見てみたら、何と電池残量が18%となっている。夕べ充電するのを忘れていたのだ。 こんな時に限って充電バッテリーを持ってこなかった。 このままだと緊急時の使えなくなるので電源を切ることにした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/09/28 01:30:48 PM
コメント(0) | コメントを書く |