570349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2023/10/26
XML
カテゴリ:古民家再生


●古民家再生奮闘記(倉庫)


リフォームの材料や畑の道具などを収納しておく倉庫が必要だなと思い、立ち木を伐採してログハウス風の倉庫を自作しようかと考えていた。


偶然にも隣の家で倉庫を入れ換えるとの話があり戴くことになった。





廃棄する予定の倉庫は床板が少し薄いくらいで全く問題なく使用できる物だった。


隣なのでわずか数メートルの移動だが、重さは100kgほどあるので分解しないと一人では運べない。


その前に、土台を作るためコンクリートブロックを買ってきて、水平を測り準備した。






当日は、職人さん6人も来て持上げて運んでくれたのでわずか10分で移設終了となった。





倉庫内に廃材のコンパネを利用して床の補強と棚を作り上げた。







サッシを利用して棚を作る。







古い倉庫の処分費も必要なくお互いにメリットとなったと思う。


ついでに、これから枯葉が落ちて雨どいなどを詰らせる時期になるので不要な木を伐採した。

斜めに立っている3本の木。





スッキリした。


倉庫の横が少し塗装が剥がれている部分があるので、タワシで汚れを落としスプレーで塗装してみた。













これで終了。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/26 06:23:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[古民家再生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X