|
カテゴリ:保存車巡り
●若狭湾周遊の旅(96動輪・C58212) のんびりユッタリ若狭湾の旅に出かけている続きです。 ●SL動輪 タクシーに乗る前に、駅を撮っていると駅横にひっそりと蒸気機関車の動輪1対が保存されているのを見つけた。 今回の目的第一号です。 これは、9600型蒸気機関車の29600号車に付いていた車輪の一対で、1918年に汽車製造大阪で製造され、福島県原ノ町や九州の西唐津で活躍して1972年廃車解体されたが新大阪駅と敦賀駅に1対づつ展示されている。 1957年(昭和32年)敦賀ー米原間の交流電化が完成した記念碑も展示されている。 ●保存車 駅から数分の本町第三公園に蒸気機関車「C58212」号機の保存車があるのでタクシーに5分ほど待ってもらって撮影をする。 蒸気機関車「C58212号機」は、1940年川崎重工兵庫(製造番号2250)製で、和歌山や京都近辺で活躍し、その後八王子に移り1969年の「横浜線さよなら列車」を牽引した。 その後、七尾区から敦賀に移り小浜線で活躍した。 北陸に移り1971年に廃車となった。 ナンバープレートが盗難にあったため高い金網で囲ってある。 地元のライオンズクラブが資金提供し、屋根付きで保存状態は良好だ。 続く、、、、 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024/06/07 12:10:10 AM
コメント(0) | コメントを書く |