|
カテゴリ:伊豆各地
●富戸秋まつり 富戸駅から港方面に向かっていると、コミュニティーセンター前で秋祭りの雰囲気が伝わってきた。 毎週のように行われている伊豆半島内の秋祭りで、今日は富戸三島神社の例大祭のようだ。 ちょうど「鹿島踊り」を奉納している最中だった。 三島神社に行ってみると、どうしたことだろう10数店の屋台が出ているが境内には誰一人居ない。 各町内には祭りの詰所(御旅所)があるのでそちらに待機しているのだろうか。 三島神社の創建は729年頃で、現在の本殿は1803年(享和3年)の建立らしい。 祭神は事代主命(ことしろぬしのみこと)で、源頼朝と八重姫の子である千鶴丸を相殿に祀る(若宮八幡)。 伊東で殺された千鶴丸が流されて来た海岸には「産着石」があるのでここでも祭典が行われる。 鳥居前では、鹿島踊り、神楽(剣の お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024/11/03 05:31:19 AM
コメント(0) | コメントを書く |