先日参加した目のワークショップで
視床下部と視覚野下部とを勘違いして
ずーっと話を聞いていて大混乱してしまいました。
目についてのマッピングの講座で
視覚(ビジョン)は目の玉見ているのでなく
脳から見ているということをトコトン
学びました。
その成果が上がったせいなのか
今まで諦めてスルーしていた、本なのに
興味が湧き見て理解が進むようになりました
書籍名は「脳の地図帳」
地図帳シリーズでも買ったものの
ほとんど見ていなかった本です。
今回は視覚野と目の機能についての
マッピングをかなり学びましたので
脳の目が開いたのかもしれません
視床下部って自律神経の高位中枢だったなんて
へーーーーー そうなんだ!です
まだ解明されていない部分が多いのですが
交感神経と副交感神経を区分して
支持を出しているみたいです。
ホルモンもかなり出しているみたいです
成長ホルモンやら
甲状腺ホルモンやら
副腎皮質ホルモンやら
そうなんだ
今までバラバラだった知識が
全体で見えてくるそんな感じです。
まさか脳の本を楽しく読める日がくるなんて
驚きです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
October 23, 2007 01:27:18 PM
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る