ビジョンサークル公式クラスに参加したのは5年も6年も前だったかもしれません。
ハワイ在住のカーラーハンナフォード先生のクラスでした。
ビジョンサークルのクラスは全編遊びのクラスで、
子供が視覚を獲得していく過程を
遊びを通して追体験する、遊び心満載のクラス
今思っても印象の強いクラスでした。
ご主人のアティさんは音楽家でたくさんの楽器を持って来られていて
いつもいつも生演奏を聞かせて下さいました。
カーラさんご夫妻の仲睦まじい様子はいつまでも熱々のカップルで素敵でした。
クラスを開催する時もいつもご主人と一緒で
お2人で世界を回っているとか 世界中を回って素敵なところもたくさんあるが
ハワイの自然の囲まれた農場付きの家で猫に囲まれているのが
一番 大好きで、旅は減らして行きたいと言っておられました。
そうそう、カーラーさんのクラスで印象的なのは
ブレインジムは楽しくする
というポリシーです。
生理学の学者で色々な学術的なバックボーンもありながら
いつもどんなときでも、踊るようにエクササイズをする姿が印象的でした。
ビジョンサークルは8つのサークルに分かれていて
それぞれのサークル(空間)で遊びを通して
様々な視覚体験をするのです。
カーラさんのクラスで私が一番印象深かったのは、
インタナライザー(内側を見る人)というサークルで
目をつぶって、床にごろごろしながら、
カーラーさんの朗読する物語を聴くというのが好きでした。
森の中を進んで行って、色とりどりの植物や
動物に出会う物語でした。
それまでは、頭の中で視覚化すること
想像力って、あるような無い様な感じで
はっきりとはしませんでした。
その時は、はっきりと、水みずしいイチゴの色が
周りの緑に映えてとても美しかった。
のを覚えています。
ああ~~ 子供の頃は物語を読むのが好きで
いつも想像の中で遊んでいたなあ~~~
と思いました。
いつから忘れてしまっていたんだろう。
私は、確かに想像力の中で遊んでいたなあ~~って
思い出しました。
それ以来、ラジオの物語を朗読する番組を
聴いても鮮明に映像が出てくるようになりました。
想像力が戻ってきた感じです。
左脳(ロジック脳)ではなく
閉じていた右脳(ゲシュタルト脳)が花開いた瞬間かも
しれません。
遊びを通して 発達する 子供の知覚
2008年10月10日に今年は「ビジョンサークル」公式クラスが開催終了しました
来年もいつごろあるかしら お見逃し無く
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 29, 2008 10:27:11 PM
コメント(0)
|
コメントを書く
[教育キネシオロジー(ブレインジム(R))] カテゴリの最新記事
もっと見る