テーマ:家庭菜園(59045)
カテゴリ:ベランダ菜園(ミニトマト)
ミニトマトのレジナの苗です。水耕栽培用として3月末にスポンジに播種し、室内管理していたものです。1カ月でこのサイズになりました。小さいですがしっかりした苗です。
赤色のレジナレッドと黄色のレジナイエロー、それぞれ5粒ずつ種まきしたのですが、なんと発芽率100%で10株すべてが育っています♪ただ、さすがに10株すべてを水耕栽培するのは大変でして、4株はプランターでの土栽培にしたいと思います。 【てしまの苗】 ミニトマト苗 レジナ 断根接木苗 9cmポット【人気】 こんな感じでスポンジごと培養土で埋めてしまえば完成です。簡単ですね。 土栽培はこの4株のみとしました。今日は日差しが強そうでしたので、このあとプランターは日陰に移動させました。2~3日したら日向に戻す予定です。無事に根付くことを祈ってます。 さて、春のベランダ菜園は忙しいですね。他にもやらなければならない作業がたくさん・・・。例えばこいつらもそろそろ整理してあげなければ。。 要る苗と要らない苗に分けていきます。特に生育の悪いヤツは心を鬼にして廃棄しなければなりません。そうしないとベランダが植物だらけになってしますので(もうなってますが) 作業していて色々と面白いものが見つかりました♪ちらっと紹介します。例えばこれ。 コールラビです(笑) 完全に徒長しちゃってますよね?初めてコールラビの種を蒔いてみたのですが、それともコールラビってこんな感じなのでしょうか?ここから挽回できるのでしょうか?念のため捨てずに少し覆土を増やして様子見したいと思います。頑張れよ~ そして、こちらは・・・春菊かな?そうサラダ春菊と思います。 はい、小さいまま、とう立ちしちゃってます。もうこうなったら食べませんよね。通常であればソッコーで廃棄です。通常ならね・・・。私の場合は「このサイズで花を咲かせてあげるのも面白いよなぁ~」という気持ちが芽生えてしまい、これもこのままキープしちゃうんです(笑)。こうして捨てるべきものが捨てられず、ベランダが全く片付かない、という悩みが。。私の悪い癖ですね。 こっちも春菊ですが、プレステラ90に収まっています。先ほどのセルトレー苗よりもかなり大きい苗です。 パッと見、このまま育てていけそうな感じもありますが、実は葉っぱをよく見てみると・・・ オーノー! ハモグリバエ、通称エカキムシですね。春菊は葉っぱを食べる野菜ですので、これは致命的。。スナップエンドウなどに発生したハモグリバエは指で潰してなんとか頑張って育て続けますが、葉物野菜のハモグリバエは・・・正直ダメっす。。この春菊は残念ですがこれで廃棄となります。 これは大葉ですね。順調みたいです。このままキープ。 そして土佐文旦(とさぶんたん)です。 2月頃に親戚から土佐文旦を頂き、食べてみたところ種がスゴイたくさん出てきたんです。それで発芽したら面白いよねと思い、直ぐに種を蒔いていたのでした。結果、ものすごく大量に発芽しました(笑)とりあえず2株だけ残して、あとは可愛そうですが廃棄することにします。 ちなみに引っこ抜いてみるとこんな感じです。根っこも太くて生命力が強そうですね。 あれこれ時間はかかりましたが、育苗セルトレー、なんとか整理できた。。あまり減らなかったけど。 さて続いては・・・パプリカの植え替えをするかな・・・、記事が長くなりそうなので一旦ここまでとします。 4L〜2Lサイズ約10kg文旦!【送料無料】 高知産 土佐文旦の訳あり ご家庭用 ぶんたん2月中下旬頃発送予定沖縄本土と北海道は別途送料 全国の離島は発送不可 タキイ 根巻防止セルトレー 72穴(3枚組) 【ミニトマト】鉢物用レジナ〔サカタ〕/小袋 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.05 09:09:52
コメント(0) | コメントを書く
[ベランダ菜園(ミニトマト)] カテゴリの最新記事
|
|