|
カテゴリ:ニッポン探検隊
みなさん、こんにちわ! ・・・夏です。
いかがお過ごしでしょうか?今年は、日中家族全員出計らっているので、 真昼の暑さを感じる瞬間が少ないです。とはいえ、去年も冷房なしで ひと夏過ごしましたが。 ←電気代7,000円だった。 そんな私の5月と6月と7月のダイジェスト。 もぐら君のレパートリーが また増えました♪ステーキ入りパイ ■2歳11ヶ月の人魚の毎日 おねえさんになります やっぱり3歳に近づくと違いますね~。 <言葉> 日本語はもうずいぶん前から大人と普通に会話できるレベルになっているし、 大人の会話も分からない部分を「分からない。」と言えるほど理解している模様。 「まず、こっちがわを右のてってで、こっちがわを左のてってで、持ちます。 それから、ここをぐいっとひっぱって、それからぱくっと食べます。」 とオレンジの食べ方の手順を説明するのも上手だし、ニモとおもちゃの取り合いに なったときに、「そっかー、ニモちゃんも使いたかったのかー。じゃぁ、 とくべちゅ(=特別)ね。とくべちゅに人魚ちゃんのかちてあげるから。 ニモちゃんが終わったら、人魚ちゃんね、あかった(=分かった)~? 順番待ちよ~。いちおう、つかったら、にんぎょちゃーん、って呼んでね?Good Girl!」 と言って、自主的に譲ってあげることが出来るようになった。 しかしその反面、無条件でニモが使っているベビーカーを略奪したりすることは多々あり。 仲良くガーデンで おにぎりピクニック中 日本語では、数が数えられない!なぜか4を飛ばして覚えてしまった。 英語は、A~Zまで言える、KやM、X、Oなど読める文字がある。 読めない文字でも、A~Zのパズルをすべて正しい位置に置くことが出来る。 1~10まで数えられるなど。 わざとばらばらに並べたところ なぞり文字なら、Aなどの文字をかなり正確になぞれるようになった。 「Can you help me?」「Did you finish?」「Whats this?」「This one is for you.」 こう言った文章も自分で言えるようになって、もぐら君とインタラクティブな 会話を楽しめるようになって来た。ニモに対してはほとんど英語。 叔母が素敵なベッドカバーを 制作してくれました <性格> 以前は絶望泣きがひどかったが、やはり保育園に行くようになり、私が育児する時間が 圧倒的に減ってしまったので、そう言う場面を見る機会は減った。 平日の夜や週末一緒に過ごしている限り、絶望泣きまでいかなくても別案で妥協したり、 理由を説明して納得したりするようになったと共に、私自身も、不必要な意地を 張って、子どもの要求よりも自分の信念を通したい、と言うことが減った。 つまり、相手をする時間が減ってしまったので、道徳上間違っている事や危険な事以外は、 極力、お互いに妥協案を出すようになった。 ↑以前は一日中相手をしていたので、こちらも疲れてしまい、無意味に意地を張って、 相手の要求に耳を傾けないことが多く、これが余計に子どもたちの不満を爆発させる 原因になっていた。 目の前に大きな虹が出現 ■1歳5ヶ月のニモの毎日 これは、いよいよ始まってしまったか?自己主張・・・。 誰かさんの影響で「いや!まめ(=だめ)!」を連呼の毎日。 パンツ、ズボン、靴下、靴を自分で履きたい。 ご飯を自分で食べたい。ダディと一緒に行きたかった。 人魚ちゃんが使っているおもちゃが良かった、などなど。 寝ているときは天使 <言葉> 「まみぃ?まみぃ?まみぃ~~??まーーーみぃ?・・・いないなぁ。」 「あいがとー。Tha Q!(=Thank you)」 こわい、いたい、くっく、ぱんぱん、Open、えーん、めっ!ないない、 ばぁ、Sit down、Dance、できない、できた、など。 あと反復が上手になってきたので、人魚が「行きたい?」と聞くと、 「行きたい。」としゃべれるようになり、見た目は会話しているように見える(笑)。 大抵の時間は2人きりで遊び、けらけら笑いながらなんだか楽しそう。 <性格> 考え中 ものっすごく頑固。怒って腰に手を当てて「めっ!」と言って、叩いて来たりする。 ダンスが大好きで、車の中でロックを聴いているとリズムをとって踊ったりしている。 誰にでも笑顔で挨拶できる。でも暗がりが「こわい~。」らしい。 ■トシゴママ暦1年5ヶ月のしぃなの毎日 ・育児、と言う面だけで見れば、当然、復職した後の方が楽。 子どもも保育園で想像以上の(おそらく私が家でできること以上のことを) 覚えて帰ってくるし、純粋のその成長に驚いたり。 自分自身のタイムスケジュールとして考えると、やはり相当忙しい。 分単位の移動。朝6時に始まり、21時までは行き着く暇なく走り抜け、 21時から23時くらいまでは家のことをし、そしてその後は自分の時間。 仕事はノンストレスだが、だからと言って座っていれば言い訳でもなく(笑)。 子どもたちが保育園生活に慣れてくれたので、その点はお互い精神的に安定。 ・それから子どもたちとマイブームなのが、人間アスレチック。 子どもの両手を持って、子どもたちが立っている私のひざや胸を使って、 どんどん登っていき、人魚は肩まで、ニモは頭の上まで登っていきます。 もぐら君に「中国雑技団みたいだね。」と言われています。 ・『ルンバ』と言うロボットお掃除機をGETしました。すごく可愛くて、 頼りになる。平日は埃だけ掃除してもらい、週末は一緒に掃除します。 我が家では『まるちゃん』と呼んでいて、彼が掃除始めると、人魚もニモも 高いところに逃げるので、まるちゃん、様様です。 まるちゃん、活動中 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ニッポン探検隊] カテゴリの最新記事
|