016284 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

有点内向的職員駐在上海

有点内向的職員駐在上海

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/j20j4th/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Profile

kmhlbk

kmhlbk

Calendar

Favorite Blog

ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん
真真の中国滞在記 もっこひゃんさん
中国成都ムーンライ… J(成都→上海)さん
CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
上海勤務終了。その… qianqian-cさん

Freepage List

2007.02.17
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:カテゴリ未分類
暫くぶりの更新です。

いよいよ明日帰国します。
机の整理を一人残ってしているといろいろ出てきます。
「交通カード」
「1角札」
「1分硬貨」
「2分硬貨」
「黄色なDVD」?
「精力剤」?
等等
名刺もすごい枚数。
自分の名刺もすごい枚数。
カラオケの名刺もすごい枚数。
名刺の数から行くと車は楽に買えるかと・・・仕事とは言え情け無い。

帰国にあたってスタッフから色々な物をもらいました。
なにこれと思うものから、センスの良い物まで色々。
以前の駐在員もこんなに愛されていたのでしょうか?
もらう度に少し感動しました。
今日はスタッフと写真撮ったり色々。
いつもムスっとしたスタッフまでもが温かい言葉を言いに席まで来ます。
今まで決して良い上司ではなかったと思うのに。
怒鳴ってわめいて不満たらたら。
苦労が報われた気がします。

この一ヶ月の間はほぼ送別会。
新任の歓迎会から2ヶ月くらい続く飲み会。
加えて新年会、忘年会。
それも今日で終わり。
ずいぶん酒が強くなりました。
赴任当初は一週間でボロボロだったのに。
今では何とかこなせています。
これも干杯に鍛えられたおかげかな?
白酒もおいしく飲めるようになりました。

着任当初はHSK受験するぞーなんて意気込んでいましたが
結局仕事の波にうずもれて。
なまくら通訳に悩みながら何とかなんとか。
最近ようやく中国語で怒鳴る事も出来るようになりました。
(伝わっているかどうかは?)
生活しているだけでも結構覚えるもんです。
日本に帰ったらすぐ忘れると思いますが。

中国駐在期間に得られた物は何かと言われると非常に難しいですが
何か今までとは変わったような。
一度に多くの部下を持ち、言葉のわからん客と喧々諤々。
不便と不合理の中で悩んだ事数知れず。
今思い返せば笑ってしまうような事でも当時は大きな壁に感じながら
乗り越えてきたのかな?(実は乗り越えずにそのままの事もあった様な・・)


中国好きになったかな。今頃。

また海外駐在目指して頑張る事にします。
次はどこになる事やら。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.17 15:05:41
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.