|
カテゴリ:考える事・心理学
ぷりりんさんの日記を読んで、「同じこと考えてた!」 って嬉しくなっちゃいました。
そうそう、私もこういう事が言いたかったの! って。 (ありがとう、ぷりりんさん~。) 私は、『プレジデント・ファミリー』 は、迷ったけど買わなかったので読んでいないのだけれど…なんというか、子どもの自立、という事を、私も最近本当に考えていたんです。 私の場合は、やっぱり、アドラー心理学から学んだ事なんですけれどね。(笑) ”子どもから頼まれた事は、出来る限り受け入れた方が良いけれど、頼まれていない事まで勝手にするのは、過干渉になる。” そういう気持ちで子ども達を見守っていたら、私が思っていた以上に、子ども達は自分で何でも出来るんだ…って、気付いたんです。 ”靴をそろえる” というのは、七田眞先生が、「”自分のした事の責任は自分で取る” という事を教える為に、まず最初に、自分で脱いだ靴は自分でそろえさせる。」 というような事をおっしゃっていた(オレンジキッズだったかな?)ので、聞いたときから実行していたのですが…。 お恥ずかしながら、それ以外は、ハテ? 後は何を? という状態だったのです。(><、 例えば、我が家の子供たちが朝に飲むミロ。 これは簡単に出来るので、時間がある時は自分で作るように頼む事にしました。 花はそれを電子レンジでチンする事も出来ます。 月はまだ3歳なので、ミロの粉や牛乳をこぼしてしまう事もあるけれど、自分で雑巾を持ってきて拭くことも出来るんですよね。 パンに塗るジャムは…自分たちでさせるとたっぷり塗ってしまうので…ちょっと気になるけど目をつむる事にしました。 朝は時間がなくて、つい、ママが洋服を着せたくなっちゃうけれど…月だって自分でちゃんと着れるし、脱いだ服をたたむ事も出来ます。 こんなの、当たり前の事かもしれないけれど、今まで私が、時間がないから、とか、こぼすと嫌だから、とか、早く拭かなきゃ! とか、そう思ってさっさとやっていた事が、子ども達にだって出来ることだった! と気付いた時は、本当に考えさせられました。 後は、花の髪の毛。いつからか、自分で結び始めたんです。 …とはいっても、上手には出来ないじゃないですか! …ボサボサ頭で恥ずかしい…私はそう思って、本人は 「これでいい!」 と言っているのに、キレイに結び直してしまっていたんです。 ヒドイですよね。 だって、恥ずかしいと思っているのは花じゃなくて私、なんです。 花は私の持ちモノじゃないのに。 ”自分で上手に出来た!” というせっかくの気持ちをくじいていたんですよね。 ごめんね。 という事で、今は毎日ボサボサ頭で保育園に通っています。(^^; 何というか…子どもが自分で何かをした! という時の顔って、本当にうれしそうですよね。 初めて月が、こぼしてしまった牛乳を自分で拭いたときもそうでした。 とっても可愛い笑顔でした。 「出来たー!」って、二人で手を取り合って喜びました。(^▽^) (後でこっそり拭きなおしましたけど。笑。) 花は最近、お休みの日の朝食はほとんど自分で用意しているのですが、今日もニコニコしながらお椀に煮物をいっぱいよそっていました。 大盛りでしたよ。(笑) (花はひとりで遅くまで寝ていて、後から朝食をとる事があるのです;; みんなで一緒に食べれるときは、朝食はみんなで作ってみんなで食べる事にしました。(^^)) こういう、”自分で出来た!” という気持ちが、子どもの自信になるんでしょうね。本当にそう思いました。 ”『しつけ』ってのは特別なことをさせたり覚えさせるんじゃなくて、『し慣れ』させることなんですよね。” というぷりりんさんのお言葉、その通りだなあ、と思いました。(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年01月05日 04時58分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[考える事・心理学] カテゴリの最新記事
|
|