テーマ:鎌倉好きな人集まれ(20)
カテゴリ:鎌倉で、、、
先日の日曜日に、鎌倉を散歩。いくつかの寺を回りました。
ここで御紹介するのは、英勝寺。 鎌倉駅の西口から北方向に数分歩くと、鎌倉五山で著名な寿福寺のすぐ先にあります。前を通るといつも門がしまっているように見えたので、境内に入れることを知ったのはごく最近でした。 小さな入り口を入ると、植物の間を散策できるように小道が整備され、奥には、幽玄な竹林まであって、とてもくつろぐ庭がありました。 ちょうど彼岸花の一群があざやかな紅色に咲いていました。 萩も有名ですが、残念ながら、時期が遅かったようです。 竹林は、とてもよい香りがして、静かな散歩を楽しむことができます。心が落ち着きました。 たびたび訪れたいお寺のひとつになりました。 ●鎌倉市の観光案内板より 英勝寺は、初期の江戸城を築城した太田道潅の子孫で、徳川家康に仕えたお梶の方(英勝院)が道潅の屋敷跡に建てた尼寺です。お梶の方が一緒に行くと戦に勝利したことから、改名した、お勝という名になったそうです。 お勝の方は、水戸徳川家の初代頼房の養母であったことから代々水戸家の姫が要職を務めています。江戸時代は水戸御殿と呼ばれたほど格式が高く、総門には三葉葵の紋を掲げ、さながら武家屋敷のような境内でした。 仏殿、祠堂、鐘楼は、江戸時代初期の建築で、これだけよくそろい、当時のままで残っている寺は少なく貴重です。 ●宗派:浄土宗 ●山号寺号:東光山英勝寺 ●建立:寛永13年(1636) ●開基:英勝院尼 ●入館料:300円(2010年10月現在) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[鎌倉で、、、] カテゴリの最新記事
|
|