585906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

憂国愚痴φ(..)メモ  by  昔仕事中毒今閑おやぢ in DALIAN

憂国愚痴φ(..)メモ by 昔仕事中毒今閑おやぢ in DALIAN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shibu2003

shibu2003

Calendar

Favorite Blog

NY ぼちぼち日記 グー810さん
マカマカおじさんの… マカマカおじさんさん
沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
さむらい日本! さむらい日本さん
オージー生活 cobberさん

Freepage List

「百年の遺産--日本近代外交史」 岡崎久彦


「百年の遺産~日本近代外交史」(2)


「百年の遺産~日本近代外交史」(3)


「百年の遺産~日本近代外交史」(4)


「百年の遺産」(5)(幣原外交)


「百年の遺産~日本近代外交史」(6)


「百年の遺産~日本近代外交史」(7)


「百年の遺産~日本近代外交史」(8)


「若年の遺産~日本近代外交史」(9)


「百年の遺産~日本近代外交史」(10)


(共和党のアメリカ)~ 極めて重要っ!w


アンチ「女性天皇論」w


「憲法と安全保障・非常事態」


「現憲法の改正論議を巡る諸問題」


「現憲法の改正論議を巡る諸問題」(2)


新・憲法を問う


「祝日」について(「昭和の日」論争)


「孫文に裏切られた日本人たち」


吉田政治の「遺産」-終焉から50年


「日本の満洲政策に大きな問題はない」


自衛隊(陸幕)製憲法草案(9条絡みだけ)


朝鮮系帰化人(結構ヤバイかもw)


よくわからんが、残してこw


日債銀(朝鮮銀行)


新地球日本史(1)


新地球日本史(2)


新地球日本史(3)


新地球日本史(4)


新地球日本史(5)


新地球日本史(6)


新地球日本史(7)


新地球日本史(直近版)1


新地球日本史(直近版)2 南ギャグw篇


★新地球日本史~(国家神道・現人神の嘘)


新地球日本史(206~210)


暮れにつまらんシンポw


WGIPについて


渡部昇一名誉教授(大勲位の宿題)


福沢諭吉「学問のすすめ」


西岡力論文(2004/12/28)


2004年新春対談他


2005年新春対談他(1)


2005年中国は?そして日本


還暦日本


2005年新春対談他(2)


東アジア共同体構想(1)


東アジア共同体「妄想」(2)


陰湿な中共・朝鮮。全て大っぴらにしよ。


中共支那べったりの似非財界人


「従軍慰安婦」(追い軍売春婦)


戦後60年歴史の自縛(1)


戦後60年歴史の自縛(2)


第21回土光杯全日本学生弁論大会


公団・銀行、拉致。不感症日本


森田実の時代を斬る


片岡鉄哉のアメリカ通信


「商社マンに技あり」(面白いっ!!)


今年8月15日靖国参拝なるか。


★当時日本人たる「朝鮮人の強制連行」


★東京裁判には拘束力なし


個々の日本人が歴史を学ばなければならない


日本国の研究-不安との訣別/再生のカルテ-


おフランス「宗教」論


その2


Jul 20, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
   耕作放棄地を実態調査 農水省、復元可能性など分析へ
農林水産省は耕作放棄地の解消に向けて、初めて全国の実態調査に乗り出した。

国内の耕作放棄地は約39万ヘクタールと埼玉県の面積相当まで広がっているが、どの場所に放棄地があり、農地への回復が可能かどうかはわかっていなかった。

結果は年内にまとめる。現状を細かく調べ、耕作放棄地の解消を進める。

調査は市町村などを通じて実施する。

(1)草刈りなどで耕作が可能な土地
(2)草刈りでは耕作できないが、基盤整備を実施して農業に利用するべき土地
(3)森林・原野になっていて農地への復元が不可能な土地――

の3つに分類し、地図上で色分けする。調査結果を活用して、地方自治体に年度内に農地回復の具体策策定を促す考え。



★ こういう調査って費用を国から市町村へ補助金がいって
市町村は農協へ委託して結局農協へ金をばらまくための手段なんだよね
地図に色塗りするだけで何億もの税金が消えていく…

平成の農地改革として既存の土地所有農家から国が農地を相場より高く買い上げそして農業従事希望者に転売等の取得目的を制限した上で格安で払い下げる(ゼロ金利融資)。もちろん農業従事希望者には事前に1年ほどの職業訓練を施す。

・・・でもしないと農業の復興は無理だろ。

農家は後継者不足と嘆いてるが、本音は「血縁でない後継者イラネ」な上に実の子弟に「おまえは農業なんてしてたらダメぽ、街の大学出て町役場か農協に就職するんじゃ」と親が子に教えてるんだから農業衰退して当たり前。

おまけに自分の土地は手放したくないときてる(売っても二束三文だから気持ちは判るが)もうどうしようもない。功利主義な農家の自業自得だよ。そのせいで日本の農業が衰退してる。



★ 農地に道路とか公共事業がくれば超高値で売れるからずーっと持ち続けるよ。たとえ耕作放棄していてもちょっと植えて「農地です」って言い張り続ける。

★ 耕作放棄地っていっても、休耕田扱いで補助金もらってるよ。耕作地の30%は必ず、休耕地にしないと補助金くれないもん 。(^o^)

★ 兼業農家なんて、公務員でもない限り、無理。小規模農家なら米売っても100万円にも達しない。休耕して減反補助金もらった方が多いぐらい。農地なんて売り払いたいけど、買い手がいない。農業には何の魅力もないのはよく分かる。

★ 後継者のない農家には年金の上乗せと引き換えに農地の権利を国が引き継げばいい。法律を改正して農地の転売を厳しく制限すれば、そっちを選ぶ農家も増えるんじゃないか。まとまった農地は農業企業体に管理させて収入を安定させれば農業人口も増えるんじゃね。

★ 個人で零細で生業としてやっていくには企業サラリーマンとの年収・労働負荷が違いすぎる。農地解放・私有財産制度が農業を滅ぼしたね。昔から“田分け=馬鹿者”とはよく言ったものだ。。。(^o^)

★ さっさと農協解体して、株式会社化すればいい。それと水田ばっかりで、畑は極端に少ないってのも問題だと思うんだが・・・

★ 補助金なしの自助努力で進めている[*]ところもあるけど、そういう
自助努力型の取り組みも、実は公然と行政がバックアップしてたり、
メンバーにもと官僚がいたりして、行政のリソースを引き出せ
てなんぼなんだろうな。自助努力するにしても、ここは行政が
動かないとどうしょうもないっていう場面はあるね。「公的資金投入」
だけを強調すると、誤解されるけど、行政のバックアップは必要だね。

*村のメンバーが集落内の耕作放棄地を委託で集積して
法人化して効率化して合理的経営して、就農希望者にも
土地を紹介するとか

★ 日本の田んぼは266万ha これで日本の米消費から計算すると実に200%を作れる。日本の畑は117万haあるがこれは作物を何度も作るから3回廻すことにより実に450万ha分の生産は出来るんだがこれで日本の野菜のほぼ80%以上は賄えるんだよ。

日本が足りないのは飼料穀物や穀物を作る農地。
トウモロコシ1600万トン 大豆500万トン 小麦600万トン トウモロコシは最低400万ha 大豆は170万ha 小麦は250万ha これらの農地が日本に必要だ。

平野全部のアスファルトや街を無くして農地にしてどうにか出来る面積である。

★ ↑ 日本の農地面積は、終戦間もない頃で約520万ha、最も多かったときでも600万haあまり。700万haもあったことはない。
昭和35年以降の40年間で、農地は240万ha減少する一方で110万ha増加しているから、ピーク時に今より240万ha多かったというわけではない。

★ 実際、現在も野菜の自給率は79%で、約8割を国内生産で賄っているからな。 キャベツは自給率97%、白菜は自給率100%。

★ 農業じゃ食っていけないよ。
爺さん婆さんが趣味というか生活習慣でやってるのが現状。
派遣より可処分所得が少ないのが日本の個人農業。
それと土地と人手の他に、肥料問題があるのもよろしく。
糞尿じゃ地力は回復しないから。

★ 耕作放棄地の復活には耕作専門の公務員を創設して対応させるのが良いだろう。これからは食糧確保として既存の農民層に任せるのではなく民間並みの効率で仕事をする食糧生産専門の公務員で対応すべきだ。

★ 農地の流動化が全くないからこういうことが起こる。休耕田にするぐらいなら他に貸すか手放すという気持ちになるように重税をかけたほうがいい。

★ 公務員なんか使ったら人件費がとんでもないよ。就農希望のある家族にうまいこといって耕作させるのが一番いい。

★ 米が旨い地域は米を減反させずにガンガン作らせるべきだろう。そして あまり旨くない地域は米以外に転作させるべき。そんな政策をやるべきだろう。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2008 12:25:54 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X