633210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ベンチャーゲノムがゆく

ベンチャーゲノムがゆく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Shibuo

Shibuo

Recent Posts

Comments

樺沢潤&樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社の樺澤潤です。 13:10 パネルディスカッション   …

Favorite Blog

LINEオプチャ銘柄78… New! えむ5678さん

憐れみてこそ ma9yさん

amazonでベストセラ… 内藤みかさん

メルマガ専門コンサ… ともろ1974さん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん

Calendar

2006.04.23
XML
カテゴリ:アントレ日記

ぼくは、思想的にはでたらめなのですが、
日本という国については、肯定的にとらえる立場に
なります。

かつて「新しい歴史教科書を作る会」という会が
引き起こした教科書運動がありました。

今も続いています。

その教科書運動に、ぼくは立ち上げ時のころから
携わり、最初の教育雑誌デビューもこの運動を
教育から支えようという

『近現代史の授業改革』(明治図書)

からでした。

僕は、いわゆる保守派とも異なるし、革新派でも
ない。でたらめな立場なのですが、この教科書や
日本についての教科書の記述あるいは教育に
おける人権派の行き過ぎた行為や行動には激しく
批判をしていました。

なぜ日本人が日本をスキになってはいけないのか?

なにゆえに、事後立法で裁かれた東京裁判を
罪刑法定主義違反の裁判を支持しなければならないのか?

20世紀初頭までの帝国主義のさなかに、明治以降
において、あのような解決手段しかなかったことに
対して、歴史の糾弾を行える立場に我々はあるのか。

 ぼくの疑問はそこにありました。

 そして、教科書会社しか、教科書を作ってはいけない
という論理に猛反発しました。
 
 国語なら新潮社や講談社、文芸春秋社が作ったらいい。
 家庭科の服飾をJJやcancamが作ってもいい。 
 体育をベースボールマガジン社が作ってもいい。
 岩波が道徳の教科書を作ってもいい。
 
 教科書が無理なら、副読本を作ったっていい。

 それをなぜダメと言われなければならないのか?

 教科書を豊かにし、教科書の内容に関心をもつ
出版会社が作ってもいいはず。

 それを批判する左翼、韓国、中国。

 ぼくにとって、教育の最前線にたつものとして
しっかりいうべきことだ、ということで、取り組み始めたこと。

 これがS学園との縁となりました。

 もとのS学園(くしくも同じですが)は、この教科書を採択した全国7校のうちの
1校です。そしてS学園も同じ採択校。

 勉強会で出会った先生方が、S学園の先生で、
その縁で、新天地が開かれたわけです。

 そして現在の職場に至るわけです。


 ここで、改めて問いましょう。
 
 経営と教育の論理は両立しているのか。

 S学園は、両立しているほうだとおもいます。
 しかし、教育の論理が弱まっている。

 つまり、バランスがかけ始めている時期だといって
いいでしょう。

 この問題は、私立ならば、常に葛藤するものであり、
それ故に、つねに、そのバランスが崩れる不安定な要素
のものです。

 そのバランスをとるのは、どうすればいいのか、
まだ悩んでいるさなかです。。

<続く>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.23 15:10:35
コメント(1) | コメントを書く
[アントレ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X