|
カテゴリ:日本にて。
あけましておめでとうございます。
皆さんお久しぶりです。 正月はずっと自宅の掃除をし気がつけばTOEICの勉強を本格的にしていないことに気づき、世の中が休み明けで動き出したぐらいからTOEICの勉強をし始めたというありさま。 今日までは、何年かぶりに受験勉強のような感じで、机に向かうか英語を聞くかの日々。 フィリピン-バギオにいた時は、掃除し勉強し洗濯を出しに/取りに1-2Km歩き、気分転換したいときは町の中心部に行ってと。。。 普通の暮らしをしていたんですが、今は違う。 気候。 日本て冬ですよね。 ちなみにフィリピン-バギオも冬です。 しかし、ここは気分転換しようにも寒い。外にでるのがなんとも。。。 バギオの気候は最高でしたね^^ 学生には最高の場所。夏でもすずしいし、冬も0度になることは絶対ない気候だし。。。 まっ、外にでるでもなく本当に勉強をしていました^^ で、今日、ひっさしぶりに受けるTOEIC。 名古屋の名城大学まで行って来ました。 バギオ関連を思い出した出来事。 バギオのセッションロードやパブリックマーケットは人が混雑して歩くのも大変なんですが、今日それと同じ状況に会いました^^ いやー、TOEIC受ける人って多いんですね。 まさか、あのバギオと同じような状況がこんなにすぐあえるとは。びっくりです。 TOEICの受けた感じは。。。 3月がんばろう! ってな感じです。 一番最後に模擬のTOEIC試験を「新TOEICTEST完全攻略(語研)」の本で受けたんですが、あまりにも自分とのレベルの差にTOEICびびっていました(語研の本のレベルが高い)。 しかし、実際のTOEICは勉強すればいける感じだったので、次にTOEICを受けるのが楽しくなってきました。(次まで勉強を続けれる確信はつきました。) たぶん、今回はひどい点数がでると思うけど気にしない。 次。次。 これからは、中-上級単語と早めの英語を聞く練習をします。 *フィリピン-バギオで勉強している方(する方)へ* 以下、バギオで勉強している方の参考になればと思います。 今回、日本での新TOEICの問題を解いて自分のバギオでの英語の勉強を思い出して思うことは、約1年の勉強の期間の真ん中にTOEICの勉強してもよかったかなと。。。 自分はバギオで英語がしゃべれる事を目標として、留学へ行きました。 たぶん、しゃべることはできるようになったんでしょう。(あくまでも、たぶん) どっからか難しい表現も覚えてきたような気もする。 しかし、実際普段の会話で使うことはなかなか、、、 でここで、1ヶ月TOEICのパート2-4までをひたすら勉強していたら。。。 きっと、残りの期間で、このTOEICの会話をしようして練習ができ(TOEICの短い応答問題で、けっこう面白い表現が使われてます。)会話の幅が広がるし、常に会話で使うようにしたら忘れなと思います。 ふつーにTOEIC対策になるし。。。 お勧め。 わかりずらいですよね。 自分の場合だと。 -2006年実際のフィリピン-バギオにて- 1月-6月 英語語学学校PINES 7月-12月 外にて自主勉強と家庭教師を雇い勉強(毎日DVDを見まくった) こうしておけばよかったかなと思った 1月-6月 英語語学学校PINES 7月 外にて自主勉強(TOEICのパート2-4をひたすら勉強) 8-12月 外にて自主勉強と家庭教師を雇い勉強(この時、TOEICのパート2-4の表現を常に使う) --------(毎日DVDを必ず見る) 前も言いましたが、自分がフィリピン-バギオで身につけてきたものは、英語のニュースが聞けるようになった。これだけ。 いやっ、自分ではすごい嬉しいんですよ^^ しかーし、TOEICの問題集(模擬試験)の英語のスピードは違う。 CNNとかの1.2-1.4倍です。 これを克服する方法はいろいろあると思うんですが、フィリピン-バギオにいる間、1ヶ月、TOEICパート2-4をひたすらやって、その後、家庭教師との会話で使ったら最高のような気がする。楽しみながら会話ができるんじゃないかな。 フィリピン-バギオにいる間の勉強で、 1番のお勧めはDVDを字幕有/無 問わず毎日見ることですが、 2番目はこのTOEICの会話文を勉強してそれを毎日、フィリピン人先生との会話で使う。 お勧めです。 ****** ふぅー、いつもどおり言いたい事を書きました^^ 疲れた。。。 えー、連絡。 年末年始そして今日まで連絡とってない方。 ごめんなさいー。受験生になってました。 これからちゃんと連絡します。 年賀状も来年は絶対だします。 ごめんなさいm(_ _)m さて、火曜からまた勉強勉強。がんばります^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Jan 15, 2007 10:27:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本にて。] カテゴリの最新記事
|
|