|
テーマ:心のままに独り言(8842)
カテゴリ:ひとり言…
世の中には普段当たり前のように目にしている
ので意識はしないですが、よくよく考えてみる とどのような仕掛けや工夫がされてそうなって いるのかという疑問がたくさんあったりします。 そのような疑問に思い至ったとき、いくら考えて みてもどうなっているのかわからないときには、 それを作ったというか発明した人ってすごい なぁ~と思わず、感心してしまいます。 ここ最近ずっと疑問に思っていることがあり ます。それに気付いたのは仕事でお店回りを しているときに兵庫県は宝塚方面のほうを車で 走っていたときのこと。いつも車を運転して いるときは何気なしに景色を見ながら運転 しているのですが、たまたま信号で停まった ときにふと上のほうに目をやると、三色の信号 の上に電光掲示板がありました。地元である 大阪のほうを走っていてもそのような信号の 上にある電光掲示板ってのはあまり目にしない ので珍しいなぁ~とそれを見たときは思った のですが、それに気付くと宝塚から西宮の信号 の所々にそのような掲示板がちらほらと。 にくいことに、その掲示板に文字が出ている のは信号が赤のときだけで、もうすぐ青になる というときには文字は消えるという仕組み。 うん、これはよく出来ているなぁ~と思った とき、ふと疑問に思うことが。 その掲示板に書かれている内容というのが、 確か宝塚ハーフマラソンが行われるとかで 時間帯交通規制の呼びかけと歩行者には気を つけて運転しようというような交通マナーの 声かけだったのですが、その掲示板ってよく あるような右から文字が現れて左に動き、端に いくとフェードアウトするというもの。ふと 思ったのが、この文字が流れていく掲示板って どのような仕掛けで出来ているのかと。いや、 そういうものだからと言われればそれまでなの ですが、よくよく考えてみると不思議なもの だと思いませんか? 日が暮れてから街中を歩いていると目を惹く のが電飾の看板。特にパチンコ屋さんの看板は 色とりどりのアピールで、光に寄っていく虫の ように僕らの心を捉えてついつい目がいって しまいます。ただ、この電飾の看板というもの はしばらく眺めていますと、どれだけ鮮やかな 躍動感のあるちかちかきらきらのものでも、 そのポイントはそのポイントだけの光の色しか 出てなくて、ある一定の規則の電気のオンオフ によってそれらがいくらど派手な仕掛けでも あくまでクリスマスツリーにつけるような 電飾の仕掛けの大掛かりなものでしかないのに 対して、この電光掲示板というものは同じ 光のポイントでの明かりを出すにも関わらず、 いろいろな文字が崩れることなく右から左に 流れていくっていうのはどういう仕組みなの でしょうか?いや、どう考えても無数にある 光のポイントに文字を浮かび上がらせた上に それを動かすってかなり高度なテクのような。 いつも電光掲示板の文句の内容が同じものなら、 規則性があるのでそのパターンだけを組み込めば いいんですが、よくニュースの内容やら天気予報 やら現在時刻やらいろいろな電光掲示板な看板 が至るところにあったりします。それら違う 文章の内容を文字を崩すことなく流すっていう のってどんな仕組みなのか、いくら考えても 想像もつきません。大阪で有名な電光掲示板と いえばマルビルをイメージすると思うのですが、 あれって僕が物心つく前から電光掲示板での ニュースなどをやっていたような。その技術は そんな昔からあったというのに、どんな仕組み なのかまったく想像つかないです。 う~ん、世の中は当たり前のように見ているもの でもよくよく考えてみれば疑問だらけなものですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.01.17 01:54:00
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言…] カテゴリの最新記事
|