|
テーマ:心のままに独り言(8837)
カテゴリ:仕事場でのあれこれ
仕事で僕が担当しているお店は北摂地区と神戸の
宝塚から三宮まであるところで、いつも社用車で 営業回りをしています。お店を回るときはたいてい 会社から遠いお店からスタートして会社まで店を 回りながら戻ってくるという道順で回っている のですが、今日はたまたま宝塚にあるお店が一番 遠くのお店だったので、中国道を爆走してお店 へと向かいました。と、その途上に今まであまり 気にしてなかったものが目に映り、それが妙に 気になってしまったのです。それは高速道路によく あるここからは○○市ですというアピールをして いる市の看板で、その看板にかかれているマーク が妙に気になってしまいました。 その看板というのが池田市の看板でして、それを 見たときはある意味衝撃でした。というのも、看板 に書かれている絵は、山に大の字が描かれていて、 さらに数人の子供がたいまつを持っているという もの。いや、これって全然意味がわからないし。 子供の顔は無邪気に笑っていたのですが、たいまつ を持っているとは穏やかではないような気がして、 ふと「八つ墓村」を想像してしまった僕はちょっと 不気味な気分になってしまいました。この市の絵 って他にはどんなのがあるのかなぁ~と思っている と、今度は川西市の看板には兜が書かれていて、 これまた意味不明。どうせ市をアピールするのなら もっとわかりやすいのにすればいいのに…。お店 を回り、帰りにも看板を気にしながら運転していた のですが、吹田市は太陽の塔とストレートなマーク。 どうして池田市と川西市だけそんなわかりにくい マークなんだろうと不思議でしょうがなかったです。 あまりに気になった僕は、会社に帰ってからその マークが何なのかとネットで市のホームページを 見て納得しました。川西市の兜は清和源氏を意味して いたみたいです。というのも川西市は清和源氏の 祖である源満仲がいたという清和源氏発祥の地 なのだそうです。どうせならもっとメジャーなわかり やすいのを市のマークにすればいいのにと一瞬思った のですが…。ついでに池田市のほうは毎年8月24日 に行われる伝統的な火祭りであるがんがら火祭りを モチーフにした絵みたいです。五月山の文字火や 子供松明が有名だとか。う~ん、なかなか市の看板 の絵って深い意味があるもんですねぇ。僕の住む 枚方には高速が通ってないのでどんな絵が書かれる のかわからないですが、もし書くとしたらどんな 絵が書かれるのか気になりますね。菊人形は終わって しまったし、くらわんか花火大会ももうないので 枚方の名物ってないような…。ひょっとして枚方 パークになるのかも。まぁ、最近の枚方は談合事件で 全国に名前が出ちゃったのであまりいいイメージは ないのですが、手錠の絵じゃないことだけ祈りたい と思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.04.20 18:35:27
コメント(0) | コメントを書く
[仕事場でのあれこれ] カテゴリの最新記事
|